
残業が多くてストレスです。上司の指示が不適切でイライラ。忙しくて休日出勤も。どうしたらいいでしょうか。
時間短縮をお願いしてるのに残業させられるって なんか違うんじゃ…って思いませんか?
法律上は問題ないらしいんですが、なんかしっくりこないというか…
あと残り1時間で終了なのに、6時までにやれって さっき仕事わたされました!
さっきですよ?!なんでもっと前に言わねぇんだよ!!
って すごい怒りくるってました笑
しかも、壊れて使えない!って 時間ない中で機械直そうとして結局直らずやってたら ↑を、言ってきた上司がきて 得意げな顔して直して ハイって
もーブチ切れました。、なんかブチッと。
上司には前から言ってるのに 自分でなおせの一点張りだからがんばったのに!!
結構仕事が忙しいんです。
今週は休日出勤もしなきゃいけなくて…
なんかもう いやです…
- 沙衣(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

マーマママ
え、法律上問題ないんですか?
うたの会社ではアウトですよ!
時短勤務のママさんは、16時になったら帰らされています。
私は職種的に時短は厳しかったので17時までですが、残業はナシです。
上司、、、

退会ユーザー
えー、それは短縮になってないですよ(>_<)子どものためにも、ご自身のためにもほかの仕事を探されてはどうでしょう?
-
沙衣
そうですよね!(´・ω・`)
なんのために時間短縮つかってるんだよ!ってイラッとしました!
本気で仕事考えなきゃ行けないような気がしてきました…
でも、うちの会社 休み取りやすくてなかなか辞めにくいというか…😭
その点は子供に優しいというか…笑- 10月25日

パン
分かります‼️
私もパートで16時30分までなのに普通に18時くらいまでいつも残業です…😢
しかも、時間外は30分しかつかないのでサービス残業です…
私は辞めて違う所で働くことに決めました❗
-
パン
なんの為に時短にしてるのか分からないですよね(>_<)
- 10月25日
-
沙衣
かなり悪質ですね!30分しかつかないのに、長く残業させられるとか…!
辞めて正解ですね!(´・ω・`)
私は、職場が結構動く職場なので 体力戻しつつ育児頑張ろうととったんですがね…
もう体がボロボロです😭😭- 10月25日

りん
え、時短で残業ですか?!
私のところは時短は残業つけられないので、基本的に仕事が終わっていれば定時ですぐさま帰りますよ!
-
沙衣
最近忙しくなってきたから 30分でもいいから残って!って言われます(´・ω・`)
週末なんか4時間半残業させられました…
すぐ帰れるの羨ましいです😭
普通そうですよね!(´・ω・`)- 10月25日

退会ユーザー
ウチは時短さえ取らせてもらえません。普通に残業や会議もあるし遅い日は20時とかに帰宅します。
一応、就業規定上は制度があるみたいですが…
これも法律違反なんじゃないかなって思ってます。
-
沙衣
就業規則見せてもらったりはしましたか??
あるのに使わせてもらえないのは違法じゃないかと(´・ω・`)
希望すれば使える!って書いてあるのに…
使わせてもらえないのはさらに悪質ですね😩- 10月25日
-
退会ユーザー
職場の誰でも見れるところに置いてあります。あまり開いたことはないですが…
ウチは子持ちが私以外誰もいなくて産休育休とるだけでも疎まれてました。
保育園からの急な呼び出しに対しても舌打ち飛んできたり…
こんなんで時短とか言える雰囲気ではないです。残業や会議もするの正社員なんだから当たり前だよね?て圧を出されてます…- 10月25日
-
沙衣
結構対応酷いですね(´・ω・`)
私も正社員でやってますが…あんな上司ですが 子供小さいから仕方ないねーと対応してくれますよ🤨
もはやパワハラみたいな気がしてきちゃいますね(´・ω・`)
次妊娠した時とか怖そうですね(´・ω・`)- 10月25日

ズッキーニ
私時給のパートだけど、専門職だし、私以外出来る人いないので毎日残業してますよ😵
そのかわり自分のペースで仕事ができるので、他の人のできない分の仕事は余裕がなければ断ってます。
最初はギスギスしてたけど、自分の仕事も終わってないのに人の仕事まで背負いこんだら追い詰められてしまうので、ここまでしか出来ないという線引きしました。
友達は時短だけど、パートじゃないから仕事内容、量は変わらない。スピードアップしてこなしてる。お昼休憩ないと言ってました。
どちらかの考え方にしたら気持ちが軽くなると思いますよ😃
-
沙衣
私もある意味専門職みたいなのです!(^-^)/
残業すると家帰ってから子供のこととか大変じゃないですか??😢
旦那が夜勤なので私が帰る頃に出勤するので1人で面倒みなきゃいけなくて あんまり残業したくないんですよね…
体力がもたなくて…😢- 10月25日
-
ズッキーニ
わかります!!
一人で保育園の送迎に、家事にとやっているとなんだか追い詰められてきます。
家の中メチャクチャです。
嫌なら辞めて例えば工場などの単純作業すればいいんだろうけど、人間関係はいいから居心地はいいんですよね😵- 10月26日
沙衣
さっきサイトでみたら、そう書かれてました…
羨ましいです…!私も帰りたい😭
なんのための時間短縮だよ!ってイラッとします…
やってる仕事が私と新人くらいしか出来なくて任せられず 仕事が溜まっていっちゃんですよね…😭