
コメント

さらい
カードで家電かいました。
100万ぐらいでした。

むーむーママ
全部ローンに組み込みました!
家電は今までのが使えたので、ダイニングテーブルとソファのみ買いました!
土地、建物その他の諸経費もぜーーーんぶ込みのローンです(>.<)
-
らら
回答ありがとうございます!
私も使えるものは使おうと思ってます!ローンに組み込めるなら、その方がいいですね!- 10月25日

あい
カード払いにして40万くらいでした!
家具などで買い換えたものは
テレビ台、リビングボード、ダイニングテーブル、色々な収納(チェストなど)、敷布団、マットレス、表札、
調理器具など細々したもの、
くらいです☺︎
-
らら
回答ありがとうございます!
40万で済んだのですね!
ざっと計算しただけで100万はいきそうだったので、みなさんどうしてるのかな〜と思ってました!- 10月25日

ママリ
全て現金で購入しました。
カーテンが1番お金が
かかりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
-
らら
回答ありがとうございます!
カーテン代けっこうかかるみたいですね💦- 10月25日

はじめてのママリ🔰
引っ越しは、家具家電はほぼ買い換えて大きなものを運ぶことがなかったので、自分達でトラック借りて運びました⭐️
家具家電はポイントを貯めるために、限度額いっぱいまではクレジッドで支払い、それ以上は現金で支払いました🙌
-
らら
回答ありがとうございます!
家具家電買い換えたんですね!
結構貯金したんですね!- 10月25日

ももママ
引っ越し代は3月で10万円(2人分の荷物)、家具家電もそろえて、計100万近くでした!現金です!
-
らら
回答ありがとうございます!
引っ越しは時期によっても値段かわるんですよね!
やはり引っ越し費用として100万は貯めておいた方がよさそうですね!- 10月25日

いちご
2月に引っ越したのですが、引っ越し代、ベッド、食器棚、照明、カーテン、冷蔵庫を買って、火災保険と固定資産税(4月だったので用意しました)で90万円くらいです。
エアコンは6月ごろ夏のボーナスで30万円ほどで買いました😓💦
-
らら
回答ありがとうございます!
保険や税金のことも考えておかないといけないですね!
季節によって必要なモノは少しずらして購入する方法もあるんですね!- 10月25日
-
いちご
そうですね☺️
引っ越しの片付けなどで忙しいし、一気に揃えなくても、季節ごとに少しずつ買っていけば良いですよ😊
友達もベッドはまだ買ってないらく、床にマットレスで充分だそうです笑- 10月25日

ななみ
引っ越しは見積もり待ちなのでまだ金額わかりませんが
なかなかの金額いくと思います
うちは家電は持っていきますが
今ローテブル使ってる上に寿命も近いのでダイニングテーブルのみ買い買えます。
あとは照明が2つ足りないので2つ買い足すのと
リビング用のでかいエアコン
カーテンくらいですかね🤔
ダイニングテーブルはもう配送予約取ってあるのですが
椅子とテーブルで30万しました😅
8万ほどのと悩みましたが
長く使えそうないいやつだったこととデザインが気に入ったので決めちゃいました🤣
他はまだみに行ってないけどたぶん
エアコンと照明で12万ほど?
カーテンはニッセンで買う予定なので、5万もしないと思います
-
らら
回答ありがとうございます!
やはり新居となるとデザインとかも選びたいですよね!
ウチはまだ土地があるだけで計画の段階ですが、今から少しでも貯金しておこうと思います!- 10月25日
-
ななみ
うちは旦那が脚が細い机だと子どもが男の子だし折るよとか言うので😅
足のしっかりしたものしか選択肢なく😅すごーく凝ったわけじゃないんですが(笑)あとはよく親が来るので6人座れるものとベビーチェアと…と選んだら高くつきました😅- 10月26日
-
ななみ
あと、安い机と悩んでたらスタッフさんに
それ(安い方)は塗装の関係でアルコールで机拭けないよと言われてやめたのもあります😅物によってはアルコールやおしりふきで拭くと塗装剥げるみたいで- 10月26日
-
らら
そうなんですね‼︎
アルコール除菌したいです!- 10月26日
らら
回答ありがとうございます!
そうですよね…100万くらいいっちゃいますよね💦