※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mo
子育て・グッズ

育児で辛い時期。助けがなくてつらい。どうやって乗り越えたか教えてほしい。

ちょっと弱音吐かせてください。
1ヵ月の娘をもつ新米ママです。

ずっとずっと待ち望んでいた妊娠、そして無事に生まれてくれた事が本当に嬉しくて、多少の辛さは我慢して今日まで頑張ってきました。

でも最近起きてる時間の方が多くなってきて、寝ても置くと起きてしまうのでずっと抱っこ、そうしている間にまた授乳の時間になってずっと動けず。
家事もまともにできず、家の中もぐちゃぐちゃ。
布団だってしばらく干してないし娘のベビー布団も下手したら一日敷きっぱなし、お風呂だって水垢だらけ。

子育てなんて最初そんなものだよ!
みんなそうやってやってきてるんだから!
そんなの分かってます。
でも育児について相談できる人が近くにおらず
日中はほとんどワンオペ。
寝不足も重なって、毎日が辛くなってきました。
明日もまたこの繰り返しか、と寝る前に考えながら
気づいたら寝落ちで、娘の泣き声で起きる日々。

こんな事考えてしまう私はダメな母親でしょうか?
こういう時期、皆さんどうやって過ごしていましたか?何かいい解決策、気分転換方などありましたら教えてください。

コメント

サクラ

家事が溜まってると、たとえ深夜に帰ってきたとしても、旦那がやっておいてくれます!
首座ったら抱っこ紐で家事も出来るかなー?と期待して頑張って抱っこしてます。

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    優しい旦那様ですね〜!
    確かに首が座れば抱っこ紐で色々できるようになるからいいですよね!

    • 10月25日
とまとま

少々泣いてても、私は普通に「待っててねー、今◯◯してるからねー」とか言いながら家事してました!
あとは主人ができること(洗濯の予約とか食器洗いとか)はやってもらってました!
私も同じように周りに頼る人がいなくてしんどいときに、家事できてなくても大丈夫!って散々周りには言われたけど、「いやいや、結局いまやらなくても、その溜まった家事をやるのは私だし…」っていつも思ってました😂💦
だから子供にとって泣くのも運動、泣いて体力使って寝てくれーと思って、家事してます😊今もいつもいつも子供優先ではなく、私自身がやりたいことをやってから、子供と遊んだりしてます!もちろん、子供には口頭で説明します!(理解してるかどうかは分かりませんが)
抱き癖はないと言われているし、抱っこされることでお子さんも安心するんでしょうね😊🎵でもそれがmoさんにとって苦になるならば、置いて泣いててもいいと思います!
あと私の場合、家に子供といると息がつまりそうになるので(笑)もう1ヶ月検診も終わって、moさんの身体も大丈夫であれば散歩したり、ドライブするのもありかなーと😊

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    皆さん同じように苦労してるんですね💦
    泣いて放置してるとなんだか罪悪感が湧いてきてだっこしてあげなきゃー!って思ってました!
    でも泣かせて疲れさせるのも手ですね。やってみます!
    健診が終わったら外出も積極的にしてきたいです!

    • 10月25日
  • とまとま

    とまとま

    ぜひやってみてください(^^)
    泣かせることは悪いことじゃないです🎵
    泣くことで赤ちゃんも腹筋鍛えてますから(笑)
    私も泣いたらすぐに抱っこしてあげなきゃって思ってましたが、自分のやりたいことがやれなさすぎて止めました(笑)
    気負いすぎず、頑張りましょう!

    • 10月25日
とぷ

寝てくれず抱っこしてる間に次の授乳時間になってしまうの分かります!
私も布団敷きっぱなしだしお風呂掃除全然してません…
娘はベビーバスだから大人はどうでもいっかぁ〜って感じです。
私は近くのコンビニ、スーパー、郵便局、銀行などに出掛けるようにしてますよ(^^)
そして可愛いねぇとか話しかけてくれる人とは積極的にお話しします。大人と話がしたいので…

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    共感して頂いて嬉しいです😭
    確かに大人と会話したい!!
    明日1ヵ月健診なので、それで異常なければ積極的にお散歩連れてきたいです!

    • 10月25日
you

うちもそんな感じでもう三ヶ月です
置くと泣くのでスリングで抱っこしながらテレビ見たりしてます
家事もミルクあげてごきげんなときを見計らって洗濯物干したり取り込んだりくらいしかできません
お風呂洗ったり料理したり掃除したりも休日に旦那に子どもを見てもらったり、私が子どもを見てる間にやってもらったり交互にやってます
まだまだ手がかかるときなので、家事は手抜きで大丈夫だと思いますよ
ご機嫌な時間が増えてきて、一人で遊んでくれる時間もきっとだんだん増えてくると思うので、そのときに出来なかった家事をまとめてやろうかなと私は思ってます
今はお子さんを第一に考えるべき時なので、あまりあれもこれもやらなきゃと気負わずに、息抜きにDVD見たりお菓子食べて肩の力抜いてやってみても良いかもしれないです

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    スリングあると便利ですか?
    うちは新生児対応のエルゴの抱っこ紐しかないんですけど、それでも大丈夫かな?💦
    自分の体もまだ完全に回復してないので5割以下のパフォーマンスしかできません…でも旦那にも家事はやらなくていい!なんならヘルパーさん頼んでいいから寝てて!と言われてるので本当は寝てたいんですけど、、
    神経質な性格なので色々と気になっちゃって💦
    今は赤ちゃんと自分の時間を大切にしなきゃいけませんよね😥
    気をつけます!

    • 10月25日
ちいちゃん

寝不足はお辛いですね。1ヶ月ならまだ動かないし、機嫌のいいときに安全なところに寝かせて、少し寝てくださいね。機嫌のいいときはないですか?機嫌のいいときは放置でいいし、メリーがあれば回して見せてればいいし。その間に家事をするのが一番いいかな~と思いますが、家事をしなくても死にはしないし、一瞬で過ぎてしまう今の時期も楽しみながら過ごせるといいですね😄

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    確かに今だけの時間だとは分かっているものの辛い時は早く寝てくれ〜!と思ってしまいます😥

    • 10月25日
はる

その時期は大変ですよねー😅
私も最低限の家事以外はぜーんぶ抱っこと授乳で時が過ぎていきましたー💦
夕飯作りと洗濯物だけは息子を抱っこ紐に入れてやってました!😅

土日は旦那に息子2〜3時間抱っこしてもらって、まとめてぱぱーっと済ませてました💦

あとはどーしても泣くときは外に出た方が泣き止むので、徒歩5分のコンビニまで息抜きがてらお散歩してましたよ💓😊

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    体験談嬉しいです!
    ほんと、24時間があっという間に過ぎていきます😥
    確かに抱っこ紐で歩いてる時は泣きやんでます!まだ1ヵ月健診が終わってないのでそれが異常なければお外デビューさせたいです!

    • 10月25日
トトロ

分かります!分かります!あたしもそうでした。毎日が憂鬱でした。どうしたらいいか分からず子供と一緒に泣いてました。もう現実逃避したくて…あたしは誰かに会いたくて、話したくてたまりませんでした。ここではかせてもらってみんなに相談しただけでもすごく楽になりました。友達が来てくれたりでそれも気分転換になりましたね。ミルクとかやってもらったりとか笑
答えになってませんが…頑張り過ぎないで下さいね。

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    共感嬉しいです😭
    どーしようもない時は私も一緒に泣いてます😭
    今日はあまりに疲れてもう限界だったのでエンゼル100当番に電話して話聞いてもらいました!
    神経質で潔癖症な性格なのが災いしてるんです。頑張り過ぎないように、、気をつけてみます💦

    • 10月25日
deleted user

全然ダメじゃないですよ😊✨

その頃はまだ言葉も通じないし
ずっと「日本語話せる人と会話がしたい…」と思って過ごしてました😂

もう少し月齢が大きくなれば
児童館や支援センターも行けますし、
近所のモールとかでもいいので
とにかく外に出て、大人と会話する事をオススメします!
私は、子どもや夫以外の大人と会話できる事が嬉しくて心の中で涙してました😭✨

もし家から出るのが億劫な時は、
家事なんか後回しでもいいので
赤ちゃん抱っこしながら
ゆっくりとお茶でも飲んで
テレビでも見てゆっくりしてくださいね💕

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    励ましの言葉がとっても嬉しいです😭 私も子供と夫や家族以外の接触が欲しいです!!
    心の余裕が大切ですよね😥
    なるべく時間作って休憩したいと思います

    • 10月25日
acha

同じ生後1カ月の女の子を育てています!とっても気持ちが分かるので思わずコメントしてしまいました。

私も本当に待ち望んでて子供は可愛いし嬉しいし幸せ!その反面、想像以上に大変なこともいっぱいですよね😭

まさに背中スイッチで、抱っこではあんなにスヤスヤ寝てたのに置いた瞬間泣いて、またふりだしに戻る日常。
フルタイムで働いていたので、身動き取れない時間にあー、仕事していたときは〜と思うこともしばしば。
ぐずぐずも多くて、なんで泣いてるんだろ、私だって泣きたいよーと夜中、一人で本当に泣いていました。

私は助産師さんが訪問してくれたときに今の不安や辛い気持ち、夫への不満、を全部吐き出したらちょっとだけ気持ちが軽くなりました。
助産師さんはママは十分頑張ってるよ。毎日毎日、授乳→寝る→泣く→オムツで同じことの繰り返しばかりでこんなんでいいのかな、意味あるのかなって思うと思うけど、赤ちゃんはちゃんと成長してるし、大きくなってるってことはそれだけママが頑張ってる証拠だからね。無駄じゃないんだよ。と言われてこの子大切にできるのはやっぱり産んだ私だよなと思い直しました。
どこかに吐き出すのはもやもやが減って少しだけ余裕ができる気がします。

アドバイスじゃなくてごめんなさい🙏💦

  • mo

    mo

    コメント、共感とても嬉しいです!ありがとうございます😊
    泣いてる理由は教えてもらえないから分からなくてママも泣いちゃいますよね😭私も泣いてます!
    助産師さんの言葉、優しくて心に沁みますね!吐き出す事も大事ですよね!
    ママが元気ないと赤ちゃんに伝わるって聞いたので私も余裕が持てるように言いたいことはちゃんと言おうと思います!体験談教えて頂いてありがとうございました!

    • 10月25日
ばたこ

私も新米ママです。不安や寝不足などでイライラして大きい声を出してしまったり、、掃除や家事もなかなかできなくて部屋がグチャグチャだったり。
同じような考えをもったこともありました。でもしっかり娘さんのために毎日育児をしているmoさんはダメな母親なんかじゃないですよ!私は弱音や愚痴を吐かないとやっていけません😅😅
1,2ヶ月頃は寝る時間も不規則で大変ですが、その時期を過ぎると少しずつ生活の規則がついてきます!目がハッキリ見えてきて目で後追いしたり表情も豊かになってくるので赤ちゃんの笑顔とか声に癒されました!月日を重ねていくごとにどんどん出来る事が増えていって楽しくなってきます!

可能であれば気分転換に、子どもを親に預けて旦那さんと2人でご飯食べに行ったり買い物をしたり、日中1人の時でも娘さんと軽くお散歩したり。とにかく外に出ることが良いと思います🙆🏻‍♀️
長々とすみません🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

  • mo

    mo

    コメントありがとうございます😊
    そして体験談も教えて頂いて私だけじゃないんだ!と思えてとても元気もらえました!
    そのうち今が一番可愛かったなーと思える日が来ると信じて、一つ一つの成長をちゃんと楽しんで見守っていってあげたいです!

    気分転換できるように、今度義父母に頼んでみてて貰おうかな〜

    • 10月25日