
時短勤務で給与がどれくらい減るか気になります。復帰後の勤務時間差や保育料の影響も心配です。会社の規定を確認したいと考えています。
時短勤務されている正社員の方、給与はどれくらい減りましたか?
育休前は9時〜17時30分・手取り20万でした。
復帰後は9時〜16時か、16時30分にしたいと思っています。
この差って結構大きいですか?
夫婦共が正社員だったら、保育料6万くらいとられますよね?
会社の規定みたら率が出てると思うので今度の面談の時に確認しようと思ってますが、大体を頭に入れておこう思い質問させていただきました。
- うさここ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

パモ
育休前は8時間勤務で手取り24万くらい
復帰後は7時間勤務で手取り20万でした✨
1時間短縮くらいならこの位の差だと思います\(◡̈)/
保育料は自治体でも違うみたいですが、うちは2人で4万円です!

さち
7.5時間労働を6.5時間もしくは6時間労働にするということですよね?
基本給での計算になるので、手取り額では正確に計算できませんが、、
16時上がりなら手取り16万、16:30上がりなら17.3万ですね!
わたしは産休前がっつり働いてたので額面40万ちょいで、1時間の時短(残業20時間未満)で手取り25-29万くらいになりました。4月から30分の時短に変えようか考え中ですが、産休前のように稼ぐのはもう少し先かなと思ってます。
うちは保育料7万ちょいですが働かないって選択肢なかったので、とくになにも考えませんでした。
-
うさここ
ありがとうございます!結構変わりますね~(´・×・`)
かなりがっつりお仕事されてたんですね!!
そうですね、わたしもできたら時短で働きたいのですが…うーん、どうしようかかなり迷います💦- 10月25日

ママリ🔰
フルタイムで働いてた時は手取り35万くらいでした。
(早番・遅番あり、役職手当、夜勤手当、残業代込みです)。
いまは10時~16時(たまに~18時)で手取り25です(;_;)
-
うさここ
やっぱり時間も色々で忙しくされてる分たくさん貰われてると、時短したときの給与にはがっくし…ですよね(;_;)
- 10月25日

りんごママ
↑
すみません!自分の質問したかったのに間違ってここに載せてしまいました💦
-
うさここ
大丈夫ですよ~(*^-^*).*
- 10月25日
-
りんごママ
ありがとうございます💦
私は4月に復帰予定ですが
時短だとおそらく給料が4万から5万減ってしまうので家計的に無理なので
8時ー5時のフルタイムです
( i _ i )- 10月25日
-
うさここ
結構減りますよね〜!
時短とフルと、それぞれメリットがあって迷います。。。
少しでも貯金しようと思うとフルの方がもちろんいいんですけれど( ˃ ˂ )- 10月25日
うさここ
1時間短くなるだけで結構変わりますね😵💦んー!難しい!悩みます笑
4万ですか!2人だからでしょうか、お安いですね( ˶˙ᵕ˙˶ )