
コメント

にこにこ
元々授乳中は、なるべく刺激物避けた方がいいですよ😭カレーすらうちダメでした😰しかも飲んでくれなくなるし。。笑
母乳は、お母さんの血液から作られているので、食べたものが直接行く!とまでは限らないけど、成分が血液中に流れることあるので、控えた方が😓離乳食のアレルギーとはまた違うと思いますが、、そこはなんとも言えないです😱
にこにこ
元々授乳中は、なるべく刺激物避けた方がいいですよ😭カレーすらうちダメでした😰しかも飲んでくれなくなるし。。笑
母乳は、お母さんの血液から作られているので、食べたものが直接行く!とまでは限らないけど、成分が血液中に流れることあるので、控えた方が😓離乳食のアレルギーとはまた違うと思いますが、、そこはなんとも言えないです😱
「授乳」に関する質問
義母がいつも夕方に訪問してきます。 0歳と1歳がいて、その時間は離乳食、 お風呂、私達の夕飯、授乳、寝かしつけと忙しい時間帯です。 義母は仕事をしていないので、来るなら日中や 16時とかに来てバタバタするから離乳…
生後3ヶ月の娘がいます。 急激な娘の成長に戸惑うことも暫し… 最近夜9時半前後〜朝6時前後までねてくれるのですが、 私自身体力のこともあり8時まで寝てくれるとラクだなぁ…なんて思ったりしております。 ちなみに朝はお…
生後7ヶ月保育園からミルクの量を指摘されました。 7:00 130ミリ 10:30 離乳食、ミルク100ミリ 14:30 ミルク150ミリ 18:00 離乳食、ミルク100ミリ 20:30 ミルク200ミリ というスケジュールで生活していて 1日トータル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね😰
上の子の時は気にしていて
ここで質問したりもしたのですが、
その時に大丈夫と言われて
今回は気にしなかったんです😫💦
でも...全ての子がそうとは限らないですよね😭
3回目で確信したと同時に、
子供に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました😣
卒乳まで辛い物控えようと思います💦