
5ヶ月の赤ちゃんに水分補給を始める際、まずは哺乳瓶で人肌の白湯を試してみてください。漏れにくいスパウトやストローマグもおすすめです。
一時保育の説明を聞きに行くと水分補給のためのスパウト、ストローマグ等がいると言われました。
5ヶ月になったばかりでまだ母乳とミルク以外のものを与えたことがないのですが、なにから始めたらいいのかわからず…
まずは哺乳瓶で白湯を人肌にしてあげてみるとかですか?
また、スパウトやストローマグなどでお勧めがあれば教えてください!カバンに入れても漏れにくいのがいいです。
よろしくお願いいたします。
- ママリ(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

さとみん
リッチェルのピンクのうさぎ柄のトライマグシリーズを買い、5ヶ月からスパウト6ヶ月からはストローにして使いました!
でもどうしても漏れます…
多分吸い残したものがフタを開けた所にたまり漏れるという感じで、キッチンペーパーとジップロックに入れて持ち歩いていました💦
でもかわいいし、ストローマグ、コップマグみたいにもステップアップできるので今でも保育園に持って行っています。
最初は麦茶を薄めたもの人肌か常温くらいにしてあげましたが、全然上手くいきませんでした!
お白湯も同じでした💦
便秘気味で水分不足だったので、こまめに飲ませようとしても初めてなのでなかなかすぐに上達せず、根気がいる作業でした…💦
やっと最近ストローで吹き出さずに飲めるようになったくらいです。
ポカリみたいなやつだとこぼさずに飲んでくれたので、うちの子は好き嫌いもあるのかと思います(笑)

夏色
テテオのマグセットを出産祝いでいただいたんですが、とっても便利でした✨画像の水色の分はついてなかったんですが、ねんねの時期、お座りの時期と段階によってステップアップできるので、悩まずに済みました😊
単品でも売っているので、まだ5ヶ月でしたら、紫、お座りができるようになったら黄緑と買い足していくのもいいと思います✨
-
ママリ
おしゃれなセットですね!少しずつ買い揃えていこうかなと思います😆ありがとうございます!
- 10月25日

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶で白湯か薄めた麦茶かベビー麦茶で大丈夫だと思いますよ😃
うちは哺乳瓶ダメだったので、スプーンであげました😃
ピジョンのストローマグ使っています。私は漏れたことはないですが、漏れると聞いたこともあります😔
ピジョンのスパウトも使いましたが、うまく飲めませんでした😵スパウトは赤ちゃんによるみたいですね😅
-
ママリ
スプーンいいですね🥄✨スパウトは赤ちゃんによるんですね💦ストローマグは何ヶ月から使われましたか?
- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月半頃からストロー練習始めました😃スパウトがダメだったので、ちょっと早めです😅
始めはリッチェルのいきなりストローマグで練習しましたよ😌これは持ち運び出来ません。- 10月25日
-
ママリ
そうなんですね!いきなりストローマグ、調べてみます😄詳しく教えていただきありがとうございました!
- 10月25日
ママリ
ありがとうございます!6ヶ月でストローできたんですねー!すごい!なかなか根気がいりそうですが、がんばります😃