※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
お金・保険

ゆうちょ口座開設でトラブル。郵便局で断られ、対応に疑問。非常識だったか心配。

ゆうちょの口座開設について。
今日モヤモヤしたので、みなさまのご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

本日子どもの口座開設のために、最寄り駅の近くの郵便局に行きました。(ちなみに千葉市でバスで20分ほどですが同じ区内です)
窓口で口座を作りたいと話、身分証を出したところ
現住所から一番近い郵便局での開設をお願いしているのでー
と開設を断られました。
その後、職場が近くとかですか?と聞かれたので、事情があれば作れるのかと聞いたら開設は出来ないと言われ、なぜ聞かれたのかも意味不明で。
住所も見せているので、じゃあどこの郵便局に行けばイイのか聞いても、調べもしないで沢山あるからわからないですねーとのこと。

この郵便局の対応は普通で、私が非常識だったのでしょうか?(・ω・`;)

コメント

あおりん

ありえないですねー
せっかく行ったのに。殿様商売ですね
最寄りの郵便局教えろって感じします。
怠慢じゃないですか?

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    私も殿様商売だなぁと感じました💦

    • 10月25日
そら

わたしの勤めてた銀行では、あまり遠いところの住所はお断りしないといけなかったです💦
理由は、そういった口座が振り込め詐欺やマネーロンダリングに使われたりすることが多いからです。
たとえば、免許証の住所が大阪なのに、千葉で口座開設したいとか。
銀行によって違うと思いますが、わたしの場合は、場所が離れているなら理由も聞いて、それに納得でき、上司の承認も得られたら口座開設する場合もありました。

対応は銀行によって違うと思いますが、ただ、今回は最寄駅ですし、お断りするレベルではないのでは?と思いました😅
しかも、わたしは新幹線で4時間くらいかかる遠い里帰り先で、子供用の口座、ゆうちょで作れましたよー😅

ダメって言われるなら、作れる店舗を何店舗かあげて教えてくれるとかしないとサービス業としてダメだと思います!
その窓口の人がおかしいのだと思います💦

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    銀行の方からの説明がとてもわかりやすかったのでベストアンサーにさせて頂きましたm(_ _)m

    やはり窓口の対応は不親切ですよね💦
    私も接客をしていた人間としてそこが一番気になったので(・ω・`;)
    私はゆうちょはイヤになったので、どこか銀行で作ろうと思います(笑)

    • 10月25日
  • そら

    そら

    ベストアンサーありがとうございます😊
    たまたま嫌な人に当たったのだとは思いますが、口座開設で嫌なことがあるとそこ自体もう使いたくないですよね!💦
    わたしも、子どもの口座開設は、名前入りの印鑑を用意して楽しみにして行ったので、そういう対応されると本当に嫌な気持ちになります。
    心機一転あたらしく、お子様の口座開設、無事できますように✨

    • 10月25日
◎

言われたことないです!
口座を作るのに免許証と印鑑だけでした
その方の対応がおかしかったのかなと💧

  • まゆ

    まゆ

    最近強化されてるっていうのは事実のようですね💦
    不親切だなぁと思いました(・ω・`;)

    • 10月25日
  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!というのを忘れましたm(_ _)m
    ありがとうございます!!

    • 10月25日
ぴーさん

初めまして。
調べたところ、

お客さまのお住まいの住所またはお勤め先のお近くの店舗(ゆうちょ銀行・郵便局)でお申込みください。
お客さまのお住まいの住所やお勤め先から離れた店舗でお申し込みいただいた際は、ご事情等をお伺いし、口座開設をお断りする場合がございます。

と記載がありました。
何故ですかね💦

近くの郵便局調べてくれてもいいのに。そこは不親切ですね。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    その不親切なところが一番ひっかかりました💦

    • 10月25日
双子ママ

えっ!?どこの郵便局で開設するかなんて決まりはないと思いますよ😵私なら上の偉い人を呼んでもらい話ししますね😤まゆさんは非常識ではありませんよ👌対応した職員か非常識です😤

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    上の人呼ぶとかは出来なかったです💦
    非常識ではないと言ってもらえて嬉しいです(´∀`)

    • 10月25日
deleted user

イヤイヤ...そこの郵便局の対応がおかしいと思います。私ならクレーム入れますね。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    私はクレーム入れたり出来なそうってなめられちゃったんですかね(苦笑)

    • 10月25日
ひまわり

私もこの前実家の近くの郵便局に子供の口座開設に行ったら…現住所の近くの郵便局で作ってくださいって言われました‼️
そんなの知らないし、、イラっとしたので、、いやいや、実家帰省してる時しか来れなくてここに来てるんで作れないとか困りますって言いました😅
郵便局はどこでも一緒やんって感じですよね。
そしたら、、、実家が近くということですので…大丈夫ですって言われて口座開設出来ました。
なんか融通効かないというか、、意味がわからないです‼️
まゆさんは非常識では無いと思います♡
郵便局がおかしいですよ‼️

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    やはり全体的にそういう対応なのですね💦
    非常識ではないと言っていただいて嬉しいです(´∀`)

    • 10月25日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

ゆうちょは確かに家の近くか職場近くとかじゃないと作れないですね😭
旦那も以前作ろうとして断られたので💡


郵便局の人、忙しかったんですかね?
調べてくれてもいいとは思いますが
そう言われてしまったらなんか腑に落ちませんよね😭

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    住所だけみて出来ないと言われ、職場とかは後から聞かれての発言でした💦
    窓口はガラガラだったのに調べもしないのが残念でした(・ω・`;)

    • 10月25日
けーちゃんandそーちゃんママ

そんな事言われた事ない。
上の人出してと言いきちんと対応してもらうまで私はその場動かない。
電話してどうなってるのか聞くわ。
日時と場所で対応した人も割り出せるし。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    私もそれくらい強気じゃないとダメですかね(苦笑)
    なめられちゃったのかもしれないです💦

    • 10月25日
ななな

今は郵便局だけじゃなく
銀行でも家の近くか
職場の近くじゃないと作れないですよね😥
UFJ、りそなもそうでした💦

でも、ちゃんと近くの支店
調べてくれましたよ🙆‍♀️

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    ホントに、調べたりしてくれればまた違ったんですけど💦

    • 10月25日
かんちゃ

同じく近場でないところで作ろうとしたら苦い顔されました!
なんでこちらで?と😅
ちなみに隣の市でくるまで30分以上の距離です
実家がこっちなんです、今日検診で病院帰りだからですと伝えたところ作ることはできましたが、なんだか対応にモヤモヤしました。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    やはり郵便局全体の接客的なものがいまいち(笑)な感じですね💦

    • 10月25日
NORI

郵便局🏣自宅の最寄りの郵便局じゃないと開設出来ないみたいですよ💢
この前私もそれで再三説明をした所です!なんか郵便局の決まりらしく。なんの決まりだか知らないですけど住まいか職場の近くで開設らしいですよ!

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    融通がきかなくなってしまったのですね(・ω・`;)
    お疲れ様でした💦

    • 10月25日
NORI

説明をしましたか?何十分もかけて来たと?

  • まゆ

    まゆ

    出来ないと断言されたので説明はしませんでした。

    • 10月25日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

ゆうちょは最寄りの支店じゃないとダメだったはずです★
私も同じようなことがありましたが自宅から近いところ自分で調べました(^-^)

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    やはり自分で調べなきゃいけないんですね(苦笑)
    接客してた私からしたら、ありえないくらい不親切な対応です💦

    • 10月25日
Träumerei

皆さんおっしゃるように、原則お住いや職場のお近くで開設するシステムなので、そこまでは正当な対応だったと思います。
私は里帰り中、実家の最寄り郵便局で開設したかったのですが、住民票が自宅側にあり、実家の住所がかかれた身分証明書等も持って無かったので同じようにお断りされました。
利用者にとっては不便なことですし、私は窓口でそう言われるまで知らなかったですが、会社として定められてしまっている以上は仕方ないかぁと。間違った対応されているわけでもないので、クレームつけたらそれは窓口担当さんが気の毒かなと感じます😅💦

ただ、最寄りの郵便局はきちんとご案内して差し上げるべきですよね。
今回の問題点はここだと思います😖

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    私はそのシステムならもっと明記しておくべきだと感じました💦
    注意事項の記載ではあまりにも離れていたらお断りする場合がある、くらいにしか読み取れませんし(・ω・`;)
    窓口担当さんは事情によっても出来ないと断言されたので、そこは対応が間違いに感じてしまい、やはり不親切さが目につきました(苦笑)

    • 10月25日
コタ

住所が千葉で
住所変更してない時に都内で作ろうとした時にそれ言われたことがありますが…
家の近くか職場の近くならOKってなってはいるみたいですが、、

そちら一応家の近くだったんですよね?

もっと近くにあったらそっちにいってるだろーし
同じ距離位なら勝手がいい方にいくだろーし
まゆさんが女性だし言い返したりしないタイプに見えたのですかねぇ?

私なら強めに近いから来てるけどそーいうならしっかり調べて教えてくれ。
で何か言うなら
上の方呼んでもらって事情説明して話の内容聞いてもらってもいいかな?とは思います
わざわざ時間かけて出て言ってるんだし

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    たしかに家から一番近い支店ではないですが、最寄のターミナル駅の支店だったので普段使いしていた支店でした💦
    なめられちゃったんですかね(苦笑)
    とりあえずもうゆうちょは利用しないと思います(・ω・`;)

    • 10月25日
ちいちゃん

下の子のときは近くにもう1つあるけど別のとこでしましたよ!何も言われませんでした!

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    私がたまたま不運だったのでしょうか(苦笑)

    • 10月25日
ぺこ

何年か前から、銀行でも口座は最寄りじゃないと作れなくなってます。これは、地域とかではなく、全国共通だと思います。犯罪の防止のためみたいです。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    一番近くではないとはいえ、最寄駅のそばで作れないとは思いませんでした。

    • 10月25日
さらママ

私住まいはは千葉ですが、里帰りしてるときに静岡の実家付近で開設しましたよ!なので、それは絶対職務怠慢だと思います💢

少なくとも千葉県から静岡県の浜松よりの距離は開設できました。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    局員の方にもよるのでしょうか💦
    問答無用で作れないという感じで、子どもの初めての口座開設でワクワクしていた分残念でした(・ω・`;)

    • 10月25日
deleted user

私、言われたことあります。
犯罪に使われる恐れがあるので、住所から1番近くの支店で作ってくださいとのことでした。

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    せめてどこが近くか調べたりしてもらえればよかったのですが💦

    • 10月25日
るい

そうなんですか😳
ちなみに私は全く知らずに隣の市でついでにって感じで作りましたがそんな事全く言われませんでした。。。
なんか酷いですね😥😥

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    やはり対応した人がハズレだったようですね(苦笑)
    もうのっぴきならない理由がないかぎり、ゆうちょは使いません💦

    • 10月25日
  • るい

    るい

    本当に私はラッキーだったのかもしれないですが、他では酷い対応されてる人がいたってしると、許せないですね😔

    • 10月25日
えみ

旦那名義で口座作ろうとして、ゆうちょに行ったら、言われました。
けど、理由聞かれて、旦那は普段日曜しか休みが無くて、今日は子供の病院で休みを取ったので、ついでに作ろうと思って…って説明したら、作ってくれました( ̄∇ ̄)
近くの郵便局くらい調べてくれてもいいのに😥

  • まゆ

    まゆ

    回答ありがとうございます!
    理由があっても作れないと断言されてしまったのでどうにも出来ませんでしたが、やはり理由があれば作れますよね(苦笑)
    ホントに今回の対応はがっかりです💦

    • 10月25日
なああむ

そんな決まりがあったのですね😳
私はなにも知らずに住まいは千葉県内ですが、里帰り中に地元の九州の郵便局でお祝い金を入金したくて開設しましたが、なにも聞かれずに作れました!
でも、他の方のコメントを見るとそれもそれで緩すぎですよね。。😂

対応してくださった方の対応の仕方が少しモヤっとしますね🌀
その場でできないのなら、できない理由とどこならできるのか教えてほしいですね😣😣