
コメント

退会ユーザー
お腹が大きくなるのは
個人差ありますし
臨月になっても気付かれないくらい
出ない人もいます!
お腹が小さいから
赤ちゃんも小さいってことはなくて
お腹が出てこなくても赤ちゃんは
ちゃんと成長してるので
心配しなくても大丈夫ですよ💗
頭痛は…なんですかね(´・_・`)
天気のせいか、季節的に
風邪かもしれませんし酷くなるようなら
病院に行った方が良いかと思います!

totoro
子宮が大きくなってるので、苦しくなりますよ❗️
締め付けるのよくないので、ゆったり目な服着た方が良いと思います😄
-
SA⌒★
締め付けダメですよねっっ💦
明日からまた服装考えます!!
今は、衣類で赤ちゃんに無理なくストレスを
与えないようにしますね!- 10月25日

ななり
私も今日で14週になったところです!
私の場合は、少し前まで膀胱が子宮に圧迫されて頻尿気味だったのが、最近はマシになって
今度は胃が圧迫されてか少食になりいっぱい食べると胃もたれがします。
正解は分からないのですが、子宮が少し上に上がったのだと思っています。
それと一緒でズボンがキツくなく感じるようになったのではないでしょうか??
あと、頭痛は私もよくあります(>人<;)ホルモンの関係とかもあるみたいですねー
ネットの情報なのでホントか分かりませんが。
あまり、色んなことを気にしすぎないように気をつけていますがいっぱい調べちゃいますよね(;゜0゜)
-
SA⌒★
あたしと全く同じです!!
頻尿気味で夜に何回もトイレに行っていたのが行かなくなりましたっっ!!
そしてお腹いっぱい食べると気持ちが
悪いです、、(。-_-。)
子宮って上に上がるんですね!!!
頭痛ホルモンの関係ですかぁ〜😓
いろいろ妊婦は、ガタガタです💦- 10月25日
-
ななり
一緒の方がいて安心しました(*´∀`*)
私も夜にトイレで起きるの辛かったです´д` ;
本当に妊娠って体調の変化の連続ですよね!
お互いに身体を大事にして、マタニティライフ楽しみましょう♪- 10月25日
-
SA⌒★
あたしも安心しています(*˙˘˙*)
良かったですっっ♪♪嬉しい(*´꒳`∩)
夜起きるの辛い、、(´・×・`)
妊娠すると本当にいろいろと
ガタガタになりますがこの子の
為だと思うと乗り越えられます♪♪
マタニティライフ楽しみましょう✨- 10月25日
SA⌒★
少し焦りも入ってました(´·ω·`)
お腹の大きさもやはり個人差が
ありますよねっっ(´・×・`)
ちゃんと成長していてくれたら
嬉しいですっっ!!
頭痛は、本当に何故だか続きますね😓
早めに病院へ行ってきますね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎