※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

写真のベビー服は、下に短肌着を着せる必要がありますか?生後20日の子どもには、ズボンを履かせるべきでしょうか?おくるみで包んでいる場合でも大丈夫でしょうか?

写真のようなベビー服は
下に短肌着など着せるのでしょうか?
それともこの服1枚でいいのでしょうか?
ちなみに、生後20日の子です!

また、この季節足が出てるから
何かズボンなど履かすべきですか?
おくるみなどで包んでるので
そのままでも大丈夫でしょうか??

コメント

ももたろう

この季節でしたらもう寒いので肌着として使ってその上からカバーオール?かな?足まであるつなぎを着せますよ!

  • ももたろう

    ももたろう

    追加です。

    長袖カバーオール2枚だともしかしたら暑かったりするかもしれないので、
    半袖ロンパースや半袖短肌着にカバーオールでいいかもです!

    お家にいる場合でしたら、暑くて汗とかかいていないならロンパース一枚で過ごしてレッグウォーマーするか、まだ新生児で動かないので何か上にかけてあげるだけでもいいかと思いますよ。

    ズボンは寝返りなどが始まってからでいいと思います!

    • 10月25日
こんだ

一枚で良いと思います!
外に出るときはズボンを
履かせたりしますが、
まだ首も座ってないし
着せづらそうですね🤔

はる

こういう形のは首が座ってから
使うものだと思います😅💦
かぶるタイプなので。。

こういうの着せてるときは、上にロンパースやカバーオール着せるといいと思います!

うちの子はもう大きいので、レギンス履かせてますが😊💡

ほまりママ

上から被せるタイプなので首が座ってからでないと着せるのが大変だと思いますよ💦
私ならお座りできるくらいになったら、同じような股パッチンの肌着にこれを着せて下にズボンをはかせます😃

ジェシー

かぶりの服は腰が座ってひとりでおすわりしてくれるようにならないと着せるの難しいですよ。
まだまだうんちもゆるゆるの時期なので、漏れた時など髪までべったりついたりと不便だと思います。

回答になってなくてすみません。

deleted user

これ自身が肌着なのでこれ着せてから上にカバーオール着せます😊😊

とっと

私にはこれは肌着に見えるのですが…🤔💦

このタイプは、ずり這いとかハイハイしてもお腹が出ないように着せるものです😊💡
夏場ならこれ1枚で良いですが、肌寒い季節はこれにズボンやレギンス、レッグウォーマーなど履かせてあげたほうが良いと思います!

deleted user

これわ下着みたいな感じです👍

一枚にズボンだと今の時期寒い気がします。

暖かくなってきたらそれ一枚にズボン着せます!
それかレッグウォーマー✨

首座ってないと難しいと思うので、
新生児用の肌着が良いかなーと思います👀💓