RSウイルスに感染した2歳の子供がいて、2ヶ月半の赤ちゃんも鼻水と咳が気になる。お医者さんは、3ヶ月未満の赤ちゃんは重症化する可能性があると厳重に注意を促している。ウイルスは深刻な病気の可能性がある。
上の2歳がRSウイルスに感染しました。下の子はまだ2ヶ月半なのですが、鼻水となんとなく咳があるように思います。上の子を病院に連れて行った時、お医者さんから、3ヶ月未満の子にウイルスが感染すると重症化する、上の子と下の子は接触させないようになど、かなり厳しく言われました。そんなに恐ろしいウイルスなのでしょうか?3ヶ月未満の子に感染した方など、体験談ありましたら、よろしくお願い致します。
- マリアまりママ
コメント
退会ユーザー
無呼吸や肺炎などですよね。
下の子は検査されましたか?
気にしていた方が良いと思いますよ💦
うちも2ヶ月で感染し入院しました!
サイコロステーキ
1ヶ月の時に感染して入院しました。
熱はなかったけど、鼻水がひどくてミルクうまく飲めないので、病院連れてったら検査されてそのまま入院。
1週間で退院しましたが、付き添い要るので大変でした…。
重症化すると喘息になったり、
そもそも酸素を十分取り込めてない状態なので、良くないですよね。
足の太ももとかに網目状にまだらに血管が透けて見えてたら酸欠だそうです。
-
マリアまりママ
なるほど。見てみます。ありがとうございます。
- 10月24日
マリアまりママ
入院!どんな治療するのでしょうか?お薬飲めますかね?
退会ユーザー
薬は痰切りのみですね!
入院中は酸素の数値が低く
酸素をつけてもらってました。
夜中も何度も何度も見に来てくれましたよ!
ミルクを飲む量が少し減っていたので
点滴もされていました。
授乳前には必ず痰を取りに来てくれて
安心できましたよ\( ¨̮ )/
ちなみにうちは鼻水は出てなくて
熱もなかったです。
咳はそんなに酷くなくちょっと咳をして、その咳で1日1回程吐き戻してました。
入院どちらでも良いと言われたのですが重症化が怖くて入院しました!
2歳9ヶ月の上の子はRS検査しましたが陰性でした😅
退会ユーザー
後、吸入器もしてました😅
RS治った後もちょこちょこ
風邪になるとゼェゼェ言うので
今は吸入器買って家にあります!
マリアまりママ
丁寧にありがとうございます。参考になります!