※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみん
子育て・グッズ

シングルで双子を育児中で産後うつの状態。ショートステイや一時保護に悩み中。頑張るか、一時保護したら子どもはいつ帰ってくるか不安。経験者のアドバイスを求めています。

なにが最善なのか分からず悩んでます…
(長文+読みづらいです)
シングルで双子を育児中なのですが私が産後うつの様な状態になってしまい保健師さんに相談した所少しの間子どもと離れてゆっくり休んだ方がいいと言われ最初はショートステイの利用を進められたのですが11月半ば以降にならないと利用ができないためそれまで頑張る?と言われていて、保健師さんが出産した病院などにも相談してくれて今日病院から電話があり病院からは児童相談所に相談する事を進められ児童相談所に電話をした所同じくショートステイも進められたのですがお母さんが限界なら一時保護してもらうこともできるよと言われました

私自身シングルな上に両親や親戚がいないため頼れる所がないので限界の状態で一時保護してもらいたい気持ちはあるのですが一時保護をしてしまうといつ子どもが帰ってくるかわからないと思うと一時保護をお願いしたくない気持ちが入り交じってどうしていいのかわかりません

この場合はショートステイが利用できるまで私が頑張るしかないのでしょうか?
もし一時保護になった場合どのくらいで子どもは帰って来れるのでしょうか?
虐待などによる一時保護とは違うので早く帰って来れるのではないかとも思っているのですがそれは考えが甘いですかね…?

産後うつになった事がある方やショートステイや一時保護の経験された事がある方がいましたら経緯などを教えていただきたいです

コメント

®️

私も誰も頼る人がおらず産後一人でここまで過ごしてきました😭
ベビーシッターさんなどはどうですか?
私は何度かお願いして少し息抜き?手抜き?が出来るので助かりました😖👍🏻

はし

何かしら施設に頼られたらいいとおもいますよ‼️今後もしんどい時こう言う頼れるとろこがあるって大切だし育児はずーーっと続くのですから施設でもどこでも預けて赤ちゃんの事共有できる人がいるのって大切だと思います。双子を一人で育児するのはそもそも無理すぎます。頼れる人に頼ってください‼️後ろめたいなんて思わないでくださいね!みなみんさんのお腹にいたんですからお母さんの事忘れるなんて事は絶対ないし、今は預けられた記憶も無いし、割り切って体休めてください‼️‼️
双子育児は本当に壮絶です。よくここまで頑張りましたね‼️‼️偉いです!‼️‼️