![ちぇぶJr](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子も週数もほぼ一緒ですね(*'ω'*)
私も里帰りしてますが母に小さな事でイライラしちゃいます😥💦
マタニティブルーだと思います‼️産んだら落ち着きますよきっと😉
![温州みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
温州みかん
わかります…。
私も今まさにそのことでとても悩んでいて相談しようかと思っていました💧
1歳の娘に大人気なく怒鳴ったりして…怒ってばっかりで娘がかわいそうになってきます。
パパっ子の娘はママが嫌いになるんじゃないかと思うほどです。
出産したらもっと構ってあげられなくなるのに今からこんなんでどうするんだろうと悩んでいます。
悩むくせにイライラが止められず。
回答になってませんが、出産したら落ち着くことを祈ってます😢
-
ちぇぶJr
同じ心境の方がいらっしゃるんですね。娘にも「ママ怒らないで」と言われてしまい、心が痛み「ごめんね」と伝えますが、私は何をやっているんだろうと落ち込みます😢今が1番構ってあげられる時ですよね🎶
ぐっとこらえて家族に八つ当たりしないように頑張りましょう!
早く産んでしまいたいですよね😂笑- 10月25日
![つぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶ
すごーくわかります!
私も今朝、夫が食べ終わった食器やグラスが洗ってなくてイライラして当たってしまいました。
『今はいいけど赤ちゃん産まれて洗ってなかったら、ブチ切れるからね...』っとそんな強い言い方をしてしまって(*´-`)
後で、反省はしましたが夫の顔をみたら謝る気になれなくて(;_;)
早く、産んでこのイライラどうにかしたい!
夫よ!ゴメンよ!!って感じですよね(>人<;)
早く赤ちゃんに会いたいですね☆
頑張りましょう\(^^)/
-
ちぇぶJr
本当に同じです!顔を見たら謝る気になれないんですよね!
LINEだと素直に言えるのに😢
産んだら穏やかな母親になりたいですね笑
頑張って産みましょう!!😊- 10月25日
![いもむしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いもむしママ
私も妊娠38週で上の子2歳のママです!じーばーにお世話になってるんですけど、うちもイヤイヤ期に突入してきたのか激しく泣くこともあって、あたしは実父母にイライラが止まりません(笑)
感謝できればイライラも減るんだと思いますが…短気は損気ですね(*_*)
お互い頑張りましょう☆
-
ちぇぶJr
同じ週数ですね!
1人目の妊娠の時よりイライラしている気がして💦娘はイヤイヤしてもきっと1番可愛くて大事な時なのに!と自分に言い聞かせていますが、毎日反省です😢
確かに短気は損気です😱
ホルモンの影響ですかね🖤
早く無事に産んで幸せいっぱいになりたいですね❤️😋- 10月26日
![モリコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モリコ
臨月までそうだったんですが、今は逆にいとおしく思えて不思議な気持ちです。
コウノトリのドラマみてからかもです。大事にしなきゃとか思えてきて😭
今は予定日が近づいてきて不安不安しかなく私も鬱になるのでは、と思うほどです。。
-
ちぇぶJr
ドラマの影響ってありますよねー!
インスタ見てて、子供に対するポエムみたいなの読んだ時は大事にしないと!!って思うんですが😢
自分の心が子供の成長についていけなくて辛いです💦
2人目が産まれたら落ち着いたらいいのですが。いつ陣痛か破水が来るか毎日ドキドキしますよね!- 10月26日
-
モリコ
0歳のときはこっちの思い通りできたけど、今はイヤ、自分でやる、遊ぼう遊ぼうばかりで余裕がないとマジ無理ですよね〰💣💥
まだ2歳と思うけどわがまますぎだろ~‼(笑)😂な日々です。
親とはちょっと関係悪く頼れないので、Oisix、デリバリー、一時保育色々頼ってなんとかです!お金飛んでいきます~(笑)
昨日満月でしたけどなんもなかった~
頑張りましょうね😭💦- 10月26日
-
ちぇぶJr
正にその状況です!😭抱っこ!とせがまれるのが1番しんどいです笑 だんだん自分の余裕もどこかに行ってしまいます💦
私も満月気にしてましたが何も起きず😗私は今日から39週です。ますます心の余裕が無くなりそう😩
早く産みたいです😂
モリコさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね😁❤️- 10月27日
![マママ❇︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママ❇︎
わたしはイライラもそうですが、産後の育児や生活が不安で不安でなかなか眠れず鬱になるのでは💦と思うくらいです😓悪いことしか浮かびません😭マタニティブルーですかね💦同じような方が多いみたいで安心しました😢
-
ちぇぶJr
私も夜な夜な不安に襲われていますよ😫お金の事や保育園の事、育児の事。悩みはつきませんね。ホルモンのせいなのか、皆さんそうゆう時期なんですかね😱自分だけではないと安心しました🙃
- 10月27日
![m.o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.o
まさに今同じ境遇の方がいてコメントさせていただきました✨私も夫がいるときは安心だけど、いるならいるで期待してしまうことがあって保育園の準備とか食器洗い、洗濯、お風呂掃除を言わないとやってくれないことにほんとにイライラしてしまいます。こないだはお風呂掃除を終えてから今度はなかなか産まれた後とか大変だからやってね!と言ってしまい、そしたら夫からやった後に言うな、一番イライラする言われ方だと逆ギレされてしまいました。。少し手伝ってくれたら優しい言葉をかけられるんですけどね😭娘も赤ちゃん返りがすごくてママにべったりです。大変で時々声をあげたくなるけどグッとこらえてます。産まれてからさらに上の子を大事にした方がいいって言いますよね。お互い元気な赤ちゃんを産みましょうね!!
-
ちぇぶJr
分かります!いると期待して甘えちゃいますよね💦一人なら頑張れるけど、いるなら掃除や洗い物気づいてよね!!みたいな感じで、やらないとイライラ……🖤主人からは言い方次第で快くやるのにって怒られ。私としては言わなくてもやって欲しい!
男女の違いですかね😢
上の子を優先した方がこのイヤイヤ期はいいですよね。お互い大変な時期ですが、数年経てば笑い話になるよう頑張りましょう😍👍- 10月27日
![ニャンちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンちゅう
わーかーりーまーすー!共感しまくりです!自分の中ではこれはマタニティブルーだ!!!と思うようにしてなんとか乗り切ろうと思ってはいるのですが、ほんっとに些細な事でイライラしてしまいます。里帰りしてきて2週間ですが実親と衝突しまくりで、もう産まれるのに里帰り中断しようかとも思ったぐらいです!でも同じような方いて励まされました。もうすこし頑張ろうと思えました。゚(゚´ω`゚)゚。ありがとうございます!
-
ちぇぶJr
やはりこれはマタニティブルーですね!💦こんなにイライラして赤ちゃんに悪影響かもと心配になります。私も実母が近くで頻繁に来てくれますが、余計にイライラの原因になっています😩39週になり周りからは産まれた?の連絡ばかり。産まれたらこっちから連絡するわ!と内心思っていますし、早く産みたいのは私の方です!😭本当にあと少しですよね!悩んでいるのは自分だけではないとわかったので、頑張りたいと思います!こちらこそありがとうございます🤗
- 10月28日
ちぇぶJr
やっぱりそうですかね😭
主人の帰りを待ってLINEしている時と、いざ顔を合わせるとイライラしちゃって。主人も困惑です😱
早く体も心も楽になりたいです!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね❤️