あや
うちはもう少しで10ヶ月ですが7キロちょっとしかありませんよ(><)
全然小さくないと思います!
お顔が小さかったりしたら小さく見えたりするのかな?
小さくて可愛いねっていう意味なのでは?(´◡`๑)
ジェシー
うちは8.7ありました😂
大きい大きい言われました。
成長曲線に入ってれば気にしなくていいと思います。
えせ
はじめまして!
生後7カ月で1週間前に測定して7.7キロでした。ちょうど栄養士さんと話す機会もあったのでお話したんですが、下の方でしたが成長曲線の正常値内でしたよ!
これからもっと活発に動くようになると体重が減る可能性もあるから1カ月毎に体重は測ったほうがいいとだけ言われました!!
気にしなくていいと思います^ ^
ありさ
身長とか体型にもよるんですかね?
うちの子は7ヵ月で8.7kgありました!背も高い方でムチムチだったので、どこへ行っても大っきいねと言われてました😅
ゆうママ
明日で7ヶ月ですが、まだ7キロありません💧
家族に周りはもう少し大きいとか言われますが、一応成長曲線なのであまり気にしてません😅(笑)
👑
うちは来週で7ヶ月です!
スーパーでこの前
知らないおばあちゃんおじいちゃんに
大きいねえと言われました
7.6キロです!
平均的だと思っています!
しましま
小さくて可愛いねっていう意味だと思いますよー!😁7ヶ月の割に小さいという意味ではないと思います😊
ねこ
上の子は、7ヶ月くらいの時はまだ6㎏台でした。今は、1歳4ヶ月で8㎏ちょっと…ずっと、小さいねと言われてきてます😅
でも、下の子は今5ヶ月になったばかりですが…すでに7.6㎏くらいです‼️すでに、上の子と体重があまり変わらないのでビックリしてます😺
めきゃん 年子mama
次男もそんくらいでした。
長男が大きい子だったので、小柄だな~とは私も思ってました(笑)
病院で特に問題があると言われた訳でもないので体質の問題のような気がします。
今2歳前ですけど10キロちょっとです。
ご飯は丼で食べたりするぐらいなので体質です(笑)
小さい分動きも俊敏でちょこまかしてますけど、私の中で小さいので赤ちゃんの感覚が抜けなくて(笑)
ついつい赤ちゃん扱いしちゃいます(笑)
桜子
他に気になるような…おっぱいを、多量に吐いてしまうとかなく成長線の中に入っていたら大丈夫。
コメント