
鼻水と咳が治らず、薬以外で対策を知りたい。病院でRSかもしれないと言われ、薬を5日分もらったが症状が改善せず、加湿もしている。薬があるが、他に良い方法はあるか。
質問です(>_<)💦
3日に高熱がでて
病院にいきました!
そこでRSかもしれないと
言われ薬5日分もらい
帰ってきたのですが
咳と鼻水がまだ治りません💦
鼻水を吸っても吸っても
どんどんでてくるし
咳も朝方ひどいです💦
加湿もしているのですが
治りません。
どうやったら鼻水が
おさまりますかね?💦
もしなんか対策を知っていたら
教えて下さい!
ちなみにまだ薬はあるし
ちゃんと飲んでいます!
病院は大きな病院に
行きました!なので
薬がなくなったらまた
病院にいこうとは思ってます!
薬以外の方法でなにか
良い方法はないですかね?😵
- ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓(9歳)

美愛mama♡
初めまして(^^)
娘もこないだまで
鼻水+咳酷くて
寝付けなかったりしてました💦
咳はカラ咳ですか?
それとも痰が絡んだ咳ですか?
娘は痰が絡んだ咳をしてて
鼻水もかなり酷くて
耳鼻科に行って吸引してもらいました。
ですがまさかの中耳炎になってて
それからくる鼻水、咳でした!
耳鼻科で教えてもらったんですが
鼻水が酷い時はとにかく
吸ってあげるのと
塩水で鼻の中を濡らして
吸ってあげるといいと聞きました。
耳鼻科で娘やってくれたら
痰も出てきてそれから
全く鼻水でなくなりましたよ!
後は寝る時に頭を高くして
あげると鼻水が流れていくので
ぐっすり寝てくれますよ(^^)

ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
ありがとうございます😭
中耳炎ですか!💦
なら耳鼻科に連れていった
方がいいですかね?😢
塩水とはただの水に
塩を混ぜたやつですか?😳💭

R*K*Kママ
3ヶ月の子がいますが上の子の風邪がうつり鼻水と少し咳が出始めたので小児科に行き薬を貰って飲んでましたが2日後に39度の熱が出て総合病院に行き血液検査や肺のレントゲン、RSの検査もしてくれて結果は気管支炎でそのまま入院になりました。
3ヶ月というのもあり入院して抗生剤の点滴をして4日後に退院出来ました。
退院しても鼻水と咳はなかなか治らず(12/27に退院)やっとここ2,3日で吸わなくても大丈夫になり咳もしなくなりました。
鼻水と咳は本当にしつこくてなかなか治りにくいです。
鼻水はしょっちゅう吸って部屋に洗濯物を干して加湿をしていました。
寝るときは少し頭を高くして寝かしていましたよ。
-
ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
おはようございます!
入院ですか...
中々治らず心配しています(´・_・`)
やはり頭を高くして
寝かせた方が良いのですね!
もう一回病院にいって
しっかり調べてみて
もらうことにします!
回答ありがとう
ございました(>_<)- 1月8日

M.appy
うちの子も3日ほど前から鼻水がひどく、咳もし始めたので【ついに風邪ひいたかぁ↓】なんて思ってたら、昨日、一昨日と夜のミルクを今までにないぐらい大量に吐いてしまい、大きな病気だったらと思うと怖くなってしまい、救急で診てもらいました‼︎そしたらRSウイルスの反応が少し出ているとのことで飲み薬をもらいましたが、先生いわく1週間ほどで治るそうで、薬を飲んでも鼻水も咳も治るまでは続くとおっしゃってました‼︎救急で行ったためうちは1日分の薬しか処方されなかったのですが、幸いうちは熱も出ず何事もない状態なので少し様子を見て治らなければ近くの病院にまた行こうと思ってます。
寝苦しそうだし不安ですよね↓私も心配で寝る時は胸のとこに呼吸がしやすいように塗り薬をしてました。薬が無くなっても治ってなければまた受診してみてください。高熱が出てるとのことなので子供も苦しいでしょう。もう少しの辛抱だと思うので頑張ってください★ヽ(´o`;
-
ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
本当見ていて可哀想だし
心配ですよね😭💦
もう5日も経っているのに
治る気配なくて....
病院にいこうと思います!
回答ありがとうございました!(>_<)- 1月8日

こまさん
うちの子もこの前rsウイルスになりました!!
完全に治るのに時間かかりましたよ。
熱は3日で下がったのですが、鼻が詰まっていておっぱいも飲めず食欲もなく、呼吸も苦しそうになって小児科で薬もらいましたが救急にいきました!
肺炎まではいかずに治ったのでよかったですが。救急で鼻吸ってもらったらだいぶよくなったのでその後鼻吸引と吸入しに小児科に3日くらい通いましたよ〜、
小児科からは強制ではなかったんですが、苦しそうだったら吸入しにだけ来てもいいよ〜という感じで、先生からはまだ赤ちゃんだから夜中も辛そうだったら朝まで待たずに救急に電話して鼻水と吸入してもらえるか問い合わせてねーって言われました。
家でも頻繁におっぱい前には必ず鼻吸ってました。
-
ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
吸入ですか!😵
やっぱり病院に行った
方が良いですよね💦
行ってみます!
ありがとうございました!- 1月8日
コメント