コメント
ママたん
私は小児科に連れて行きます!耳鼻科でも良さそうですけどね…
他の子との接触による感染も心配ですが、あの時連れて行けば…と思いたくないので、軽い症状のうちに行きます!
あくるの
うちも夜寝てる時とか寝起きにゴホゴホしてます!
鼻水はもう1週間続いてて、先週小児科に罹りシロップもらって飲ませてましたが飲み切りました。
病院行こうか悩んでたんですが治りかけだし熱もないし苦しそうでもないし、これで病院行って他の子からもらってきてぶり返しても嫌だなーと思って様子見中です!
支援センターとかは行けないですがスーパーとかはチャチャっと行っちゃってます😅
-
❁あいくんまま❁
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
せっかく治ってきたのにまた
ぶり返すのも嫌ですもんね😭
うちも苦しそうでもないから
ほんと迷ってて💦
インフルエンザの予防接種も
してないからうつったらこまるなと
外出もスーパーだけです😥- 10月24日
あくるの
先月24日から下痢気味で、毎週のように病院行ってたんですよ。
風邪はその時もらってきたんじゃない?と思ってまして😭
待合室の他の子の咳鼻水合戦凄かったです💦
これでまた悪化しても嫌だなーっていうのと、最悪辛そうになったら駆け込もう!と自分に言い聞かせて様子見してます。
夜中咳き込んでるのとか見てるとこっちがしんどいですよね…。
-
❁あいくんまま❁
治しに行ってるのに貰ってくるのは
嫌ですよね(¯∇¯;)
行こうかなって思ってる小児科は
入口入ってすぐ隔離室があるみたい
なんですけどどうなんですかね😭
朝方起きてからよくコホコホする
程度なんですけど…😱- 10月24日
-
あくるの
私が行ってる小児科は予防接種の子以外は待合室同じなんですよね🤔
その代わりネット予約が出来るので、順番が近付いたらそろそろ来てくださいってメールくれるのでありがたいのですが。
最悪車内で待ってる方とかもいます!
最近急激に寒くなり乾燥してるから寝起きで咳出てるのかなーって思ってました😅
大人でも夜中喉イガイガ感じてますし。
そろそろ加湿器の出番?と思ってます☔️- 10月24日
-
❁あいくんまま❁
それいいですねー😭!
かかりつけの小児科は同じフロアで
椅子で別れてるだけでそれじゃ
なんの意味もなくない?って感じで
あんまり連れて行きたくなくて😥
乾燥ありそうですね😭
朝方寒くて暖房いれるから
そのせいですかね🤔- 10月24日
-
あくるの
めっちゃ人気の小児科らしく、そういうシステムがないとさばき切れないのかな?と思ってます。
休み明けとかネットでも70人待ちとか表示されてておののきます😱
それなら風邪もらっちゃいそうで行きたくないですよね💦
まだ水曜だし私なら様子見ちゃうかもです。
休み前ならめっちゃ悩みます🤔
暖房の影響ありそうですね!
濡れタオル部屋にぶら下げとくだけでいくらか加湿効果ありますよー!- 10月24日
-
❁あいくんまま❁
そうなんですね🤔!
70人待ち😱😱😱!?
それはやばいです…😳
そーですよねえ😭
金曜日あたりにまだ咳するようなら
病院連れてってみます😱
なるほど!してみます💋
ありがとうございます\(^o^)/- 10月24日
-
あくるの
ヤバいですよね?!人気すぎですよ🤭
このままよくなってくれるのを祈るしかないですよね🙏
うちもタオルぶら下げまでおきます!- 10月24日
❁あいくんまま❁
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭
かかりつけの小児科は
同じフロアで特に仕切りもなく
椅子で熱ある子ない子で
座るだけだから心配で😭😭
インフルエンザの予防接種
1歳未満は意味無いからって
打ってないから不安なんですよね( ˉ ˡˍˉ )