
2ヶ月の女の子が、他の人に抱っこされるのが嫌になり、哺乳瓶も拒否するようになりました。助産師は成長ペースを心配しなくていいと言っていますが、人見知りが始まったのか心配です。旦那も心配そうです。
2ヶ月の女の子です!あと1週間程で3ヶ月になります^ ^
最近私以外の抱っこがダメになってきました(°_°)
抱っこもですし、お風呂上がりのお着替えも私だと大丈夫ですが、実家に泊まると私が入れて母にお着替えお願いするのですが、ギャン泣きです…
声が出ないくらい泣きます(ー ー;)
昨日は泣きすぎて口周りが色変わっていました泣
泣き止んだらすぐに戻りましたが…
姿が見えないと泣きます(°_°)
さらに混合で1日70×3回🍼足していたのですが、哺乳瓶が嫌になってきたみたいで、この1週間1日10gも増えてませんでした…
哺乳瓶は昨日あたりからまた吸ってくれるようになりましたが、これも私以外の人だと飲みません(´⊙ω⊙`)
体重は助産師さんに相談したところ、ミルク飲まなくなったのと、娘の成長ペースがあるから心配しなくていいよ^_^といってくれましたが、やはり心配です(ー ー;)
これは、人見知りが始まったのですか⁇
私だけと思うと、かわいいなぁ💕と思うのですが
泣きすぎてつらそうなのを見ると私も泣きそうになります…
あと、旦那がめちゃめちゃ凹んで可哀想なので笑
せめて家族の抱っこは大丈夫にならないかなぁと思うのですが…(°_°)
ちなみに、お風呂は旦那が入れていますがそれはOKみたいです(・・?)
- ひな(6歳)
コメント

せれ
今、3ヶ月の女の子がいます!
私の子も似たような感じです…笑
最終的にはママなんだなって嬉しいですが、旦那は凹んでます…ほんとに俺の子か?って疑うくらい💦
最初は抱っこしてても機嫌良くしてるんですけどしばらくするとグズってママじゃないと泣き止まない、、
この間、用事で少しおばあちゃんの所に預けてたんですがずっとギャン泣きだったらしく😅寝たと思ったら10分後に泣くを繰り返したり、、、
夜も私がいないと寝れないんです。
どうしてなんでしょうね😌
ひな
同じ方いらっしゃって嬉しいです😂
いきなりなりませんでしたか⁇
うちはいきなりすぎて、旦那の凹み具合半端ないです笑
それでも泣いたら抱っこしてくれるのはありがたいですが😂
お互い頑張りましょうね😆
せれ
たしかに、いきなりです!笑
凹んで拗ねちゃってたので、もう少ししたらママっ子からパパっ子になるから大丈夫だよ〜ってなんとか慰めました😂😂
頑張りましょっ!😚