※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Arisa
妊娠・出産

36週から赤ちゃんの成長が遅く、入院して産むことになりました。心の準備が不安で、陣痛の時のアドバイスやエールを求めています。

予定日は11月4日なのですが、36週から赤ちゃんの
成長が少しずつしかあがらなくて💦
全然変わらないから、水曜日入院して今週中には産まれるようにしましょうねって言われて、とうとうその入院の日がきてしまいました😭😭
赤ちゃんは今2437gで2週間小さいって言われました💦
陣痛の怖さと不安と色々な気持ちが重なって心の準備がまだ出来ていません😱

どう心構えしたらいいのか、皆さん陣痛の時どうしたらいいかとかアドバイスや、エール下さい😂🙏

コメント

みい

助産師さんに、呼吸は吐くことを意識してと言われました!
私は腰とお尻が痛かったので、陣痛中はお尻の穴あたりをグー✊で押してもらうとラクでした😂

安産祈ってます♡

  • Arisa

    Arisa

    痛すぎて吐くことに集中できますかね💦
    本当にどのくらい痛いのか分からないので怖いです😭😭

    立会い出産なので旦那に押してもらいます!!

    頑張ります💪

    • 10月24日
マミ〜ぽこぱんつ

叫びたくなる気持ちを抑えて、深く深呼吸(ふぅ〜って声にだして)したら少し楽になりました!叫んだら赤ちゃん苦しくなっちゃうのでゆっくりゆっくり深呼吸をっ!☺️

出産頑張ってくださいね!📣('ᴗ' )و💕

  • Arisa

    Arisa

    赤ちゃんも頑張ってるんだっていう気持ちで頑張ります💪
    深呼吸を意識して頑張ります!!

    • 10月24日
ちっぷん

もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね!!
頑張ってください✨

陣痛が来たら、とにかく息を深く吐いてみてください‼︎
人間は息を吐いたら必ず吸うので、呼吸がしやすくなります。
赤ちゃんに酸素送るためにも、深く呼吸はした方が良いと助産師さんに言われました💕

あとは病院のスタッフにお任せしてみてください!
自分より圧倒的に出産に関してベテランですからね!😆
変に考えるよりも、お任せして指示してもらいましょう✨

  • Arisa

    Arisa

    会えるのはとても楽しみです💕
    子宮口も1センチか1.5センチ開いてて頭触れますよーって言われました!!

    息を吐くのは大事なんですね!!
    看護師さんなどに頼って頑張ります💪

    • 10月24日
ひーこ1011

うちも36週の段階で1,850くらいしか無くて成長止まってる!!と言われて大きな病院紹介されました💦
一時停滞してましたが、少しずつ増えて41週で2,640しか無かったです😅
それでも元気に成長してます!!

下の子は2,800あると言われてたけど、37週で緊急でお産になり出てきたら2,480しか無かったです😑
こちらも元気に成長中です!

お産は不安ですよね💦
でも、案ずるより産むが易し!!です。
1人目は呼吸法も何も知らずにお産になりましたが、助産師さんもサポートしてくれるし、何より身体が勝手に産もうとします!
陣痛も、赤ちゃんがこれから出てくるよー!頑張ってるよー!!というママへの合図です。

1人目の時、陣痛や出産に怯えていましたが、ミンミのキセキという絵本を読んで、考え方が変わりお産を怖いと思わず、赤ちゃんも頑張ってるんやし私も頑張ろう!と思えました。
もしお産までに時間があって間に合えば、是非読んでみてください✨

無事にお産が終わる事、願っています😊

  • Arisa

    Arisa

    そうなんですね😭
    お産の仕方は人それぞれですね!
    小さく産まれても元気に育ってくれるなら安心です😭😭

    初産でとても不安ですが、赤ちゃんも頑張ってるって思うと頑張れます!!

    時間があれば読んでみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 10月24日
なーちゃん

私は明後日が予定日ですが2.3週間前から赤ちゃんの体重が増えず、現在2300ギリかな?と言われ明日また検診です。
お家でいつ来る?と不安でいるより病院ですぐに対応してもらえる!と考えると安心できると思いますよ!
1人目の時に朝方に高位破水から病院に行き、けろっとしていたのですが夜中に前駆陣痛が始まり助産師さんも1時間ごとに見に来てくださりお腹を温めてくれたりしてとても安心しました!

お互い赤ちゃんの元気な顔見るために頑張りましょう!

  • Arisa

    Arisa

    2300ギリは小さいですね😭
    病院の方がなんとかしてくれると考えたら気持ちが楽です😊

    なーちゃんさんも、予定日近いのでもうすぐですね!❤
    可愛い我が子のためにお互い頑張りましょう💪

    • 10月24日
♡Lu..♡

うちの子はほぼ予定日通り産みましたが2100gしかなかったです。
けど生まれた時も今もめちゃくちゃ元気ですよ!
赤ちゃん小さめとかの事情があると陣痛中や産む時など常に病院の方が注意して見ててくれるので普通に産むより手厚いと思うので私は逆に安心でした!
陣痛きたらなるべくフーって息を吐いて耐える、これが一番良いって助産師さんも言ってました。
出産頑張ってくださいね😁

  • Arisa

    Arisa

    そうなんですか😭
    看護師さんが定期的に来てくれるのは嬉しいです😊
    フーって吐くのを心がけます!!

    出産頑張ります💪💪

    • 10月24日
まいまい

こんばんは☺️
陣痛前こわいですよね未知ですもんね😅

私は心構えとか考える前に破水しちゃって促進剤で出産だったので笑

立会い出産いいですよね☺️
私もいてもらいました主人に☺️
でも、ぶっちゃけ旦那さんのさすり方より助産師さんのさすりがいいと思います笑あとお尻も!旦那さんだとたぶんわからないです!
やっぱり助産師さん上手なのでだいぶ楽になりますよ☺️
旦那さんには飲み物を飲ませる係と手を握る係がベストかもです😊

あとは、ママさんベビたん産まれた後に何を一緒にしたいかとか考えてみるのはどうですか☺️?
出産したら大変ですけど楽しいことばかりですよ☺️焦らずベビたんが産まれるの待ちましょうね☺️

  • Arisa

    Arisa

    とても怖いです😭😭

    立会い出産は心強いです!
    旦那も緊張してます!(笑)
    助産師さんは絶対上手ですよね!
    旦那には側に居てもらう事でもだいぶ気持ちが楽です😊

    焦らずに待ってみます☺️
    ありがとうございます!!

    • 10月24日