
妊娠中お葬式って出席しましたか?結婚して2年目 35週の妊婦です。先程仕…
妊娠中お葬式って出席しましたか?
結婚して2年目 35週の妊婦です。
先程仕事中の旦那から祖父が亡くなったから明日葬式に行くと
連絡がありました。
祖父の家、旦那の実家、私の実家は今住んでいるところから
車で1時間半、電車でも1時間弱はかかります。
ちょうど1週間前、妊婦健診の際
子宮頸管が2.5cmなのでウテメリンを毎日3回飲んで極力動かないようにと言われ、明日受診予定なので、遠出は避けたいなと思っています。
後々何か思われているのも面倒くさいなーと思うんですが
皆さんならどうしますか?
- つーママ(6歳)
コメント

みゆり
私は飛行機の距離のお葬式同じ35周で行きました!
でもちゃんと産婦人科で診てもらって許可を得て、万が一の薬を貰ってから行きました。
あーちゃんさんのその状態だとたぶん許可も下りないと思いますので、まずは旦那さんに相談してからご実家の方に電話して事情を説明し、後日改めて伺いますとお伝えしてみてはどうでしょうか?

いっくんママ
私は安静に。と言われている
のですいません。
と断り行きませんでした!

A✩.*˚
私も妊娠中、旦那の身内が亡くなりましたが、私は理由は違いますが、全前置胎盤で自宅安静だったので、家でお留守番してました。
何か言われても、妊婦だしきちんと理由あるんで堂々と言い返したら良いと思います🙂
特に妊娠中は赤ちゃん守ってあげれるのはお母さんだけですし( ்▿்)

ぴよまま
妊娠39週目の時に葬儀に参列しました。
どうしても故人とお別れをしたかったので行きましたが、悲しみのあまり泣きすぎて倒れそうになり、お通夜はお焼香をあげてすぐに帰宅。次の日も体調が悪く参列できませんでした。
ウテメリンを飲んでるのなら控えた方がいいかもしれませんね。ご主人の家族には電話1本でもして事情を説明すればわかってくれると思います。思ってるより身体に負担がかかるので無理はしない方がいいですよ。

chi irin
自分の祖母が妊娠4ヶ月頃に亡くなり、悪阻ひどい中どうしてもお葬式に出席したく車で5時間行きました。悪阻以外は問題がなかったのと、大好きな祖母でしたので何が何でも行きたかったのですが、あーちゃんさんのような体調であれば行かないです。
そのことを旦那さんからきちんと義親族の皆様に伝えてもらって、それから後々でも直接謝れば、そこは理解してくれると思います💦無理はしなくていいと思いますよ!

りりり
私のお兄ちゃんがまさにそれでした、
何かあってはいけないので出席できないとゆー事で弔電を打つ?お悔やみ状をしてました!!
-
つーママ
お悔やみ状⁉️初めて聞きました😭
調べてみます!- 10月24日
-
りりり
言い方が分からなかったので調べてみました💦でもそのようなことしてたので…
- 10月24日

はるひ
予定日1週間前に夫のお祖父様が亡くなりました。
車で3時間の距離、結構田舎。
私が参列するかを迷う前に、夫や義母から道中や現地で何かあったらこわいから出なくていいと言われました。
喪主を務める義父のお兄さんのお宅には電話をし、参列できないお詫びと弔意を伝えました。
実際その3日後に分娩になったので、行っていたらその場で産気づいていた可能性もあったと思います。
ウテメリン、飲んでるならなおのこと無理はされないでくださいね。
妊娠してるけど安定期だし普通の生活してます、というわけでなく、そろそろお産が近い上の張り止めですから、説明して謝意を示せば後からこじれることもないのでは?と思いますが…

なーむ
主人の祖父が亡くなられた時は出席しませんでした。
1人目の臨月だったのと、移動に10時間かかるので、主人にだけ行ってもらいました。
義母には主人から言ってもらいました。
つーママ
明日病院で聞いてみます😭
ちなみに、差し支えなかったら聞きたいんですが御香典っていくらくらい包みましたか?
みゆり
私は祖母だったので3万包みました!