※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
家族・旦那

自分の子供のウンチ変えれない旦那ってどう思いますか?情けなくてもう人…

自分の子供のウンチ変えれない旦那ってどう思いますか?情けなくてもう人間として問題あるんじゃないかとまで思ってきてしまっているのですが私の心が狭いだけでしょうか??
泣いてても見てるだけ、または無視して携帯触る、、
泣き止ませる努力してよと言ってもどうせ俺には泣き止ませることできないんだからって言って何もしない、、
なんかもうなんでこんな人旦那に選んじゃったんだろうと悲しくなります、、
産後クライシスです完全に、、
産後クライシス克服された方または旦那を変わらせれた方アドバイスください、、

コメント

あさまる

うちの旦那もウンチはかえれません!笑
さすがに、泣き止ませる努力はして欲しいですよね!
ご機嫌いい時だけ見られるのも、こっちも辛いですよね。

  • まえ

    まえ

    ウンチ変えれない旦那さん意外と多くてビックリしました!笑
    ほんと良い時だけ相手して都合悪くなれば無視ですよ、、
    旦那へのストレスが止まりません、、

    • 10月24日
ながれ

うちもダメです。
すごく小さい時に1回かえたくらいで、結局だめなままそろそろ子供もオムツはずれます。

三人目生まれますが、全く期待してないです。

  • まえ

    まえ

    3人目生まれるんですねすごいです😭
    オムツ以外は手伝ってくれるんですか??
    うちは子育て全般手伝ってくれないので2人目作る勇気出ないです💦
    そうですね、期待するだけ無駄だと心入れ替えます😣💦

    • 10月24日
  • ながれ

    ながれ

    あとは泣いたらどうしようもなくなって私にパスしてきます。寝かしつけもできません。

    基本仕事が忙しくて平日は朝少ししか子供と接する時間がありませんが、休みの日はお風呂とか一緒に遊ぶとかはしてます。

    ほんとに、期待はしない方がいいです。旦那は使えない新人バイトみたいなもんだってよく例えられますが…それより子育てに関しては使えないとふんでおいたほうが楽ですよ!
    できる人、やる人はなんでもやるんでしょうけど…

    • 10月24日
  • まえ

    まえ

    泣いたらパスしてきますしてきます。寝かしつけなんてしようとしたこともありません、、

    休みの日のお風呂はしてくれるのですがほんとそれだけです、、
    それしてるだけで手伝ってる感出してくるからムカつきます、、

    ほんと使えないし邪魔しかしてこない、、中途半端に遊んで泣いたらパスですよ、、用事しか増やさない。
    ほんと期待してた自分が悪いですね。
    使えない奴と思って過ごします。
    気が楽になりそうです、ありがとうございます😭

    • 10月24日
ママ

うちの父親がそうでした。うんちは全部母にパス!してたそうです😅意外とウンチを替えてくれないって男の人聞きます。替えろよって話ですけどね。
情緒不安定になりますよね!わたしは1年かかりました。断乳してからだんだん良くなってきました!あまり深く考え過ぎず、適当にがんばりましょー!

  • まえ

    まえ

    意外と変えない旦那さん多いんですね笑
    ビックリです😂
    1年かけて変える努力したのがすごいです、、メンタル的に1年持つかな、、
    断乳したらメンタルも安定してくるんですかね💦
    ありがとうございます頑張ります😭

    • 10月24日
  • ママ

    ママ

    ちなみに父はオムツが外れ三、四歳の一緒に遊ぶのが楽しい時期になるとすっごい子供と遊んだらしいです!そのくらいまで長いですけど、、!きっとたくさん遊んでくれるパパになりますよ😄✨
    それまでママと赤ちゃんのラブラブ期ってことで独占しちゃいましょ😘

    • 10月24日
  • まえ

    まえ

    ママと赤ちゃんのラブラブ期って考えなんかいいですね😍
    旦那は蚊帳の外にして赤ちゃんとの時間楽しみます笑
    ありがとうございます💓

    • 10月25日
ゆきんこ

まだ旦那さんは「お父さん」じゃないのでは?!

男の人なんて父親の自覚が出るのはまだまだだと思いますよ😅

なので、子供と一緒に旦那も育てていくつもりで🙋‍♀️

  • まえ

    まえ

    全然お父さんになんてなれてません、、
    むしろ子供のままです、、
    旦那育てる方が大変です😣💦
    割り切った考え出来てるのほんとすごいです💦
    私もyukkyさん見習って心広くできるように努力します😭

    • 10月24日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    私、心広くないですよ笑

    旦那はすぐ楽をしようとするので、ぶつかったこともありますし😅
    不満はその都度言うようにしてます😰

    でもうんちは替えてくれますよ😅
    自分の子のうんちですからね🙌

    • 10月24日
  • まえ

    まえ

    不満を都度言っても全然聞いてくれません😅
    お父さんの自覚持ってくれるまで長い道のりになりそうですが毎日旦那と闘ってみます😭

    • 10月25日
カナミ

私の旦那さんもうんちオムツ変えないです😅うんちも泣くのも基本ママの方が上手く早く出来るからって思ってるみたいです💦こっちからしたらそういうことじゃないのに!下手でも遅くても一生懸命やる姿が大事なのに!って思いますよね😭男の人ってそういうことよりも効率を求めてしまうのかなぁって思います😱ママより上手くやれる自信がないのが嫌なのかな😅

  • まえ

    まえ

    上手くやれなんて思ってないですよね、、ほんと一生懸命やってる姿見せろよって思います、、
    もう期待するだけ無駄ですよね😭😭😭
    心入れ替えて求めないことにします😭
    でも意外とウンチオムツ変えない旦那さん居て安心しました😂

    • 10月24日
💘

私の旦那も長女の時からうんち一回も変えた事ないです😳😳笑

  • まえ

    まえ

    イラっとしたりしないんですか😭⁉️

    • 10月24日
  • 💘

    💘


    あまりイライラした事は無いです😄👌🏻

    • 10月24日
  • まえ

    まえ

    すごい👏心広いですね😭😭😭
    見習います😭

    • 10月25日
みーん

はじめは出来ませんでしたが今ではうんち=シャワーで流すの工程を自発的に出来るようになりました。
というか、出来るように仕込みました(笑)

  • まえ

    まえ

    仕込めたのすごい!
    旦那さんの扱い上手なんでしょうね🤔
    うちの旦那は難しい性格でなかなか手の平で転がせなくて辛いです😭

    • 10月24日
ラムネ

うちの旦那もやらないですよ。
泣いても自分の世界ですし😅
夜泣きなんてすれば旦那が寝ぐずります(笑)

けど、休みの日は上の子の保育園の送迎と夜ご飯を作ってくれます!
人間、得意不得意があるんでしょうが、私が求めているのは育児だよ💢とも思います。
時々プチ切れて伝えてます(笑)

  • まえ

    まえ

    旦那の寝ぐずりはまじで辞めて欲しいですね笑
    でも送迎とかご飯してくれるの助かりますね😭
    うちなんて用事しか増やさないんでまじで邪魔です笑
    毎日ブチ切れで伝えてるのに全く伝わりません笑笑

    • 10月24日