
コメント

退会ユーザー
上の子は1歳5ヶ月で添い乳を卒業しました。
いつも私と二人で寝ていたので、夫にお願いして抱っこで寝かしつけ…の予定でしたが、パパに寝かしつけられることなんて一度もなかったので娘は発狂して大泣きしました。笑
なので、私が抱っこで寝かしつけて、夜中起きたらひたすらトントンしました。
3日くらいしたら慣れたようで、トントンで寝入るようになりました。

s
おっぱい咥えさせなければ
nanaさんが寝かしつけしても
夜中旦那さんじゃなくても大丈夫だと思います…💦
根気よくいくしかないです。
仕事を始めると同時にミルクに切り替えた8ヶ月の頃に断乳しましたが
1週間ほどで夜中起きる事もなくなりました
-
nana
泣きまくってもあげなければいんですね?
ピタっと朝も昼も夜も断乳した方がいいですか?- 10月23日

リンク
私も添い乳悩んでたんですが、先日行った検診で保健師さんに日中も添い乳もやめなくていいって言われました。
1才までは栄養とれるから日中はあげて、夜も精神安定の意味もあるから続けて下さいと。
そのうち赤ちゃんが自然とやめていきますよ‼︎
って事でした😊
-
nana
そうなんですね!!
虫歯のリスクがあるみたいですが、頑張って歯磨きやフッ素塗ってます!
いきなりやめるとショックになりそうですよね- 10月24日
nana
トントンで寝てくれたら楽ですよね!
寝るときはいつもおっぱいだったからあげないとおっぱいに顔を付けて泣きます。
ずっと泣くので負けてしまい、あげてしまいました。