※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろみー
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食で魚を嫌がり、豆腐だけでタンパク質を摂取しています。魚を食べさせる方法や、他の食材のアドバイスを求めています。

離乳食初期 2回食 ゴックン期後期
魚嫌いな息子について👶🏻

いつもお世話になっています。
8ヶ月になったばかりの息子ですが、体調を崩して離乳食が止まっていたので、最近2回食になったばかりです。

離乳食大好きで、お粥、野菜、果物、豆腐はすごく喜んでなんでも食べます。
ですが2週間ぐらい前に初めてしらすをあげたらすっごく嫌がって、2日続けてあげてみましたが可哀想でやめました。
それからはタンパク質は豆腐ときなこだけで、昨日初めて白身魚でヒラメをあげました。
そしたらやっぱり嫌みたいで、ベーーっと出して大泣きします。昨日も今日もお粥に混ぜてみましたが、口に入れるとすぐに分かるみたいで嫌がって出しました。

魚以外は嫌がらないので進め具合をどうしたらいいのか分からず困っています(T ^ T)
魚は当分やめてタンパク質は豆腐のみでいいのか、どうにかして魚を食べさせた方がいいのか、教えてください😭😭
また、白身魚と混ぜたら美味しい他の食材もあったらアドバイスお願いします✨✨

コメント

BossBaby@💗☃️💛

魚は匂いがキツイのか、単体やお粥に混ぜるの嫌がりますよね😅
うちはシラスはカボチャやトウモロコシに混ぜるとよく食べてくれますよ♪
白身魚のタイやカレイはジャガイモとミルクを混ぜると食べます😉

  • ろみー

    ろみー

    ありがとうございます✨カボチャやトウモロコシだと味が誤魔化せそうですね😆さっそくやってみます!

    • 10月24日