
コメント

おかあちゃん
要は価値観が合わないということですよね?
価値観の違いからの離婚はよくありますよ。

mnt
私は旦那様と同じで、なんとかなる精神です!
ちなみにB型です笑
逆に旦那はみみ様と同じで、心配性です!
貯金、親の面倒、子供の事も自分の中では考えてるんですが、
それを伝えて、意見が食い違った時に自分の意見を説明するのが面倒くさくて、私は旦那と真面目な話はしません!
旦那は自分の意見は絶対なので、
私が折れるまで屁理屈を重ねて私が間違ってると言ってきます。
話す気も失せます。笑
旦那様に何故話を聞いてくれないのか、聞いてみては如何ですか?

ブリ
うちもです。
旦那の無責任さ、子供の人生何だと思ってるんだろう。
私も、自分の事、親の事、友達付き合い、子供、子供の友達、これからの情報社会についていけるのか。
不安は尽きません。私の友達も、離婚、引っ越し、疎遠などで身近に相談できる人もほぼいません。
立場が違うと、話が噛み合いません。
信頼できる人もなかなかいないし、旦那くらいしか相談できないのに、話をするとバカにするような態度。悲しくなります。

退会ユーザー
うちもですー。まじめに考えてほしい、つて思うこともありますが、バランス取れてて心配性な私を助けてくれるかな、って思うようにしてます。
みみ
そいう事です💦💦