※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

排卵日前後で赤ちゃんの性別が変わるという噂は本当でしょうか?精子の種で性別が決まるのか気になる方がいます。

排卵日前に中に出すと女の子
排卵日後に中に出すと男の子
みたいな噂がありますが…これって本当ですか?

結局はパパの精子の種で決まるものなのですか?🤔
1人目が男の子なので2人目はできたら女の子がいいなぁ❤️なんて思っていたところそのような記事を見ちゃったので(´・_・`)

どなたか教えてください😆❤️

コメント

みー

排卵日後じゃなくて排卵日だと思います。
2人とも排卵2日前ですが性別違います(^○^)

deleted user

排卵日後じゃなくて排卵日が男の子ですね。
排卵日2〜3日前は女の子。
というのは、男の子の遺伝子情報を持つ精子はすぐ死んじゃうらしいです。
なので、絶対ではなくあくまで確率の話ですが、そう言われてます。

ままりちゃん

排卵日前で女の子
排卵日で男の子
あたりました
ただ二人目は排卵日2日前から1日半前だったと思います

息子は排卵日と排卵後にタイミング取りました!

はじめてのママリ🔰


排卵日なんですね!ありがとうございます❤️