![くろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アドベンチストメディカルセンターで包茎手術を受けたお子さまの経験を知りたいです。手術時間や術後の状況について教えてください。生後2ヶ月までに手術を受けさせた方のお話も聞きたいです。
来年の3月に男児出産予定です😄
産むのは別の病院ですが、沖縄県のアドベンチストメディカルセンターで赤ちゃんの包茎手術をしたいと思っていますが
ご自身のお子さまにその手術を受けさせたお母さんはいますか?
手術にかかる時間とか、術後のこと(痛がったかどうかなど)何でもいいのでお話を聞かせて欲しいです😭
同じ病院でなくても、生後2ヶ月までに手術を受けさせた方がいらっしゃれば是非😌
- くろちゃん(6歳)
コメント
![えほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えほん
こんばんわ!
質問の、回答にはなりませんが。。
他院からアドベンチストへ転院して、包茎手術も検討していました。
今日初診の電話したら12月いっぱいで産科がなくなるとのこと😱😭
ショックが、大きくて😭
小児科は残るんですかね?
明日また連絡するので、包茎手術出来るか聞いてみようと思います!
ちなみにくろちゃんさんはどこで出産予定ですか?
包茎手術に抵抗ありますか?
差し支えなければ教えてください!
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
アドベンチストで出産し、そのまま包茎手術も受けさせました。
時間は説明も含めて10分〜15分くらいですぐに終わりました!その後は部屋で普通に過ごしましたよ☺︎
透明のプラスチックの輪っかがついて痛そうなかんじもしたのですが、本人はケロッとしてて痛みとか炎症とかもなく、機嫌が悪くなることもなく…術後の手入れもないので受けさせて良かったと思ってます!輪っかは2週間程で勝手に取れました!
手術せずに手入れも上手に出来なかったら、それこそ入院ありの手術になってしまうので大変かなと…
小学生になった時に友だちとのトラブルもあるかな〜とおもったのですが、その時はその時で息子に話していこうと思ってます!
-
くろちゃん
うわー詳しくありがとうございます‼️‼️すごくすごく分かりやすい説明で感謝です😭💕
包茎手術を受けさせる、という決意は変わらないのですが、術後のケアが大変だったとか、手術後痛がって号泣するとか、もしそうなら心の準備をしないと...と思って😅💦💦
ケロッとしていたなんてかわいい❤️
もっと大きくなって受けさせると絶対怖がるだろうし、仰るようにお手入れ不足で痛い思いをさせるのもイヤなので良かったです😄😄😄
とっても詳しく教えて下さってありがとうございました❤️大感謝です😆- 10月23日
![tomochin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomochin
メディカルでは出産・割礼はしてないですが参考までに…
息子は生まれた翌日に割礼しました。
赤ちゃんなのでやはり痛みは少ないですが、私は割礼させた後手入れは欠かさずやりましたよ^_^
バセリンを割礼したところとオムツに塗ってあげてました。
3週間程度でよくなりましたよ^_^
次も男の子なので割礼する予定です^_^
![ゆでたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆでたまご
アドベンチストで出産して、
包茎手術もしてもらいました!
もう四年前なので曖昧ですが😓
入院中だったので、午前中に先生から手術の説明と書類にサインして、
結構早く手術は終わったと思います!
特に痛がったりは無くて、皮を切ったところにプラスチック?みたいなカバーが付いてるのでそれが自然に取れるのを待ってました!今でもへその緒と一緒に保管しています。笑
息子以外の男の子をお世話したことが無いので、あまりわからないのですが清潔に保ててる方かな?と思います😂
痛みはあるのかなーと心配になって
先生に、手術は痛くないですか?と質問したところ、赤ちゃんの時の記憶ないでしょ?痛くても大人になったら忘れてるから大丈夫!😂
と笑われながら言われました😂
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
グッドアンサーありがとうございます!😌
痛みで泣いてると思った事は一度も無かったですよ☺︎輪っかが取れかけでぶら下がってる時期も違和感なさそうに過ごしてました!笑
受けるにあたって、炎症や腫れの症状が出る可能性はありますという説明はを受けましたが、手術してくれた院長先生は今まで炎症や腫れの症状が出た子はいなかったよ〜と言っていました!
息子は2週間後の輪っかが取れるタイミングで黄色い膿のような物が出て、えっ…?と思い心配で翌日受診予定でしたが、その日の沐浴後にみたら綺麗になっていたので膿ではなく、輪っかに溜まったカスだったのかなと!受診もせずその後検診などで見てもらって全然大丈夫でした🙆♀️
手術後に機嫌が悪くなる子いるからね〜と助産師さんに言われたので、機嫌は赤ちゃんそれぞれ違うかもしれません!
術後のケアは全くいりません!と断言されたので本当何もしなかったですよ☺︎
出産まであと少しですね!お身体お大事に過ごしてくださいね〜♡
-
ママ
上のコメントに返信したかったのですが、返信ボタン押すの忘れて新しくコメント覧にコメントしてしまいました!- 10月23日
![くろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろちゃん
まとめての返信ごめんなさい😰💦💦
コメント下さった方々、本当にありがとうございます‼️
「受けたよ」という人が周りにいなくて不安だったけど、ママリでたくさんお話が聞けて安心しました(*^^*)
受けた方々のお子さまも皆なんの問題もなく手術を終えたと聞いて心強いです。
私も元気な子を産んで、皆さんのようにアドベンチストに行ってきます💪
くろちゃん
ええええ⁉️産科無くなっちゃうんですね...‼️‼️
私はアドベンチストで不妊治療して今妊娠中の子を授かったのですが、もともと家から遠い病院だったので、妊娠後は近くの中頭病院に転院しました😄
なんで産科無くなっちゃうんだろう...先生が少ないのかな?ビックリです💦
私の主人はアメリカ人ですが、彼も産まれてすぐ包茎手術をしたと聞いて、物心つく前のほうが恐怖心なくていいだろうなと思って決めました。
抵抗はないですが、やっぱり痛いのかな?どのくらい時間がかかるのかな?と疑問があって質問しました😄
えほん
中部方面から通われたんですね!
なんで無くなるかはわからないですが😢悲しすぎて😩
外人さんは、すぐ手術すると聞いていたので、もし思春期に剥けなかった時の事を考えるとやっていたほうがいいのかな?と。。
私も気になるので、くろちゃんさんの質問見させてくださいね!(笑)
ありがとうございます😊
まーまーりー
外部からすみません😭😭
メディカル産科無くなるんですか😭?
メディカルで産んだので2人目もメディカルが良くて、、、😭😭
ショックです😓
えほん
無くなるみたいです😣😔
私も心はアドベンチストで、もーショックで😭
帝王切開予定なんですが、ちょうど37週6日目に当たる日が最終手術日と言われて、38週にならないと手術出来ないと言われ、たった1日に泣かされてます😭
まーまーりー
なんで無くなるんですかねー😭
とっても良い病院でしたよ!!
ちなみにわたしも包茎手術させましたよー!!😊