※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kpiii
子育て・グッズ

食事が不安定で断乳を考えていますが、どう進めるか迷っています。経験やアドバイスを聞きたいです。

断乳について教えてください✨

おっぱいおっぱいでなかなか離乳食も食べず、
80gのベビーフード1袋すら完食しません💦
うどんはまだ好きみたいで、他のものよりは
食べてくれるのですが、それでも家では
1/3玉を少し残します😅
おやきや、手で持てるものなら食べます。
栄養面も心配ですし、やっぱりいっぱい
食べるには断乳しかないのかな?と考えてます。
でも、夜寝るときもお昼寝もおっぱいなので、
どうやって断乳に持っていくかわからないです。。
泣いてもひたすらあげないって感じですか??

同じような方、うまくいった方法や、
断乳じゃなくてもご飯食べるようになったとか
なんでもいいので教えて欲しいです😣😣

コメント

メメ

うちも食べない子でしたけど、夜間断乳後から少し食べるようになった気がします😃
今は食べる時は結構食べます!
でも未だに自宅では結構頻回授乳ですけどね笑
もう少し大きくなるとどうしてもおっぱいだけでお腹が満たされなくなるので、食べるようになるかもしれません💦

  • kpiii

    kpiii

    やっぱり断乳したら食べるようになるんですね!✨
    じゃぁもう少しあげ続けててもいずれ食べるようになるんですかね、、家にいるとひたすらおっぱいで可愛いけど疲れるときもあって、、
    考えてみます!ありがとうございます😊

    • 10月23日