
息子の食事について、ウィンナーやハムはいつから食べさせたらいいでしょうか?塩分が気になります。アオハタのまるごと果実のジャムは砂糖不使用ですが、あげても大丈夫でしょうか?少量で与える予定です。
息子の食事についてです!
ウィンナーやハムって
いつから食べさせましたか??
塩分なかなか多いだろうし…
それとアオハタのまるごと果実のジャムは
あげてもいいのでしょうか?
砂糖不使用なのでどうなのかなと
思いました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
どちらも少量で
いつも食べさせるわけじゃないので
どうなのかなと思って
質問させていただきました!
- はちゃ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

COCORO
一歳過ぎてからウインナーとか?ハムは練習させましたよ!
ジャムはまだ食べさせたことないです♡

退会ユーザー
1歳過ぎたら何でも食べさせてました☺️
少量なら気にしません😌⭐️
-
はちゃ
そうですよね!少量であれば大丈夫ですよね◡̈⃝︎
回答ありがとうございました◡̈❁- 10月23日

ちよ
ウインナーはアンパンマンの子どもウインナーを完了食になってから朝ごはんで出してます😊
ジャムは砂糖不使用のものをおやつに少しだけといった感じです。
-
はちゃ
子ども用のウィンナーもあるんですね!今度見てみようと思います◡̈⃝︎
砂糖不使用のジャムなら、トーストやヨーグルトに混ぜてあげてもいいですよね!
回答ありがとうございました◡̈❁- 10月23日

バルタン星人
ジャムはあげたことないですが、ハムウインナーは塩分脂質カットみたいなやつあげてます!ウインナーは、魚肉ソーセージあげることがおおいですが、普通のシャウエッセンとかも、たまにならあげてますね!
-
はちゃ
魚肉ソーセージという手もありましたね!全く思いつかなかったです…
塩分脂質カットっていうのもあるんですね!
今度見てみます◡̈⃝︎
回答ありがとうございました◡̈❁- 10月23日
はちゃ
もうあげてもいいですかね?◡̈⃝︎
今度少しあげようかなと思います!
回答ありがとうございました◡̈