 
      
      
    コメント
 
            も
間隔はどんな感じですか?
わたしも同じような状況で帰らされましたが家に帰ってすぐにどんどん痛みが強くなって結局帰らされた3時間後にまた病院に行き、その時もまだまだ産まれないよ〜と言われましたが6時間後に出産しました!
急に進んだりすることもあると思うので家では耐えきれないと思ったら電話してみてまた病院に行ってもいいかと思います!
 
            ちぇり
前駆陣痛の時は全然歩けました!治ってるうちに行動して
きたきたきたぁぁあ!イテテ、、
って感じで休んでました笑
もうすぐ赤ちゃんに会えますね💓
頑張ってください😍
- 
                                    ( ¨̮ ) やっぱり前駆陣痛なんでしょうかね? 
 腰痛も多少あり、お尻に向かってズンっと来る感じです- 10月23日
 
- 
                                    ちぇり 前駆だと思います🤔私は10分痛くない、1分痛い〜が何時間もあって、まだ笑ってられる余裕もご飯も食べる余裕もあって、準備もしてかまえてました!体力勝負なので食べれそうでしたらなにか胃にいれておいたほうがいいですよ!!水分もこまめに! - 10月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ ) 
 前駆でイターって感じなのに、陣痛はもっと痛いんですもんね(´•ω•`)私もご飯は余裕で食べれそうです!水分も取っておきます!- 10月23日
 
 
            ママリ
赤ちゃんも降りず子宮口も開かず痛みの感覚と強さだけ縮まってきて 入院しましたが結局開かず降りずで促進剤になりました!
- 
                                    ( ¨̮ ) 私の場合、促進剤使ったとしても赤ちゃんがまだ全然上にいるから意味がないと言われ、帰らされました(´•ω•`) - 10月23日
 
- 
                                    ママリ そうなんですよ💦 
 赤ちゃんが上に居ても 破水してしまったので促進剤でした!
 クリステレルと吸引で出産しましたよ(T . T)- 10月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ ) 
 先に破水してしまったのですね…
 私も破水したら即入院と言われたのですがまだ出血のみで…(´•ω•`)とりあえず、今日は微妙な腹痛と戦い、酷くなるようでしたら病院に連絡して行ってみます- 10月23日
 
- 
                                    ママリ そうですね💦 
 
 私は痛みは本陣痛でも 痛くない時は動けたし話せたので 今日始まるかもですね!
 赤ちゃんに会えるかもですね☺️- 10月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ ) 
 私も初めての出産でどれが本陣痛なのか全然分からないのですが、はやくこの痛みから逃れたいです。とりあえず今のうちに入浴などを済ませておこうと思います- 10月23日
 
- 
                                    ママリ 痛いですよね… 
 心身共に疲れますよね
 本当に本当に ご飯と睡眠少しでも💦
 
 何れにせよ遠くはないです!
 産まれたら本当に楽になりますよ!- 10月23日
 
- 
                                    ( ¨̮ ) 
 優しいお言葉ありがとうございます😌これも時間との戦いですね…あと残り少し頑張ります!- 10月23日
 
- 
                                    ママリ 
 そうです!赤ちゃん降りてなくても絶対産まれる時は来ます!
 
 長引いて辛くて弱音や泣いたりしてもいいんですよ☺️
 ただ最後は 緊急時以外 医者や助産師でもなくお母さんが頑張らないと産まれてこれないので 頑張ってください!
 赤ちゃんはママだけが頼りです🤗
 
 返信は不要ですので 少しでも身体休めてくださいね✨- 10月23日
 
 
   
  
( ¨̮ )
10分感覚くらいです!1回の痛みは数分も続かず、治まったら全然大丈夫なんです…(´•ω•`)ただ、酷くなるようでしたら病院に電話してみます