
私は鹿児島に住んでいるのですが、今週末従姉妹がわざわざ福岡から使わ…
いつもお世話になっております。
カテゴリーが分からないのでこちらで質問させていただきます。
私は鹿児島に住んでいるのですが、今週末従姉妹がわざわざ福岡から使わなくなったベビー用品のお下がりを持ってきてくれます。
事前に聞いている物はベビーベッドとローハイチェアーとお尻拭きウォーマーとベビージムとバスチェアーなどです。もしかしたらチャイルドシートも入ってるかもしれません。
そこで、お返しをどうしたらいいのか悩んでいるのですがアドバイスくれませんか(;´Д`A
遠いところから来てもらうし、買えばものすごい金額になると思うのですが、向こうはいらないからくれるのかなと思うと下手にこちらが色々渡すと気を使わせるかなと思ってしまったりして、悩んでます(~_~;)
とりあえず、お菓子とギフト券などで考えてはいるのですが...
皆さんならどうされますか?(;´Д`A
- リラックマの嫁♡(9歳)
コメント

なつめろ
私ならギフト券か、向こうのお子さんのもので欲しいものやおもちゃなどあげるかな?と思います(*^_^*)

mammy000
来てくれた時に尽くすっていうのでもいいような気がします。
ちなみに従姉妹はお下がりをあげるためだけに鹿児島に行くのでしょうか?もしそうであれば交通費を渡してもいいかもしれません。
-
リラックマの嫁♡
回答ありがとうございます♡
多分お下がりを渡す為だけか、お下がりを渡すついでと言ってもお墓まいりくらいだと思います(;´Д`A
交通費ですね!現金だと受け取ってもらえないかもしれないので、やっぱりギフト券など考えてみます(o^^o)- 1月7日
-
mammy000
リラックマの嫁♡
実際本当に入らないものだとしても往復の時間と費用考えたらリサイクルショップに売ったほうがいいですし、リラックマの嫁さんに使って欲しいと思って頑張って持ってくると思うのでおもてなし頑張って下さい♪(^з^)-☆- 1月7日
-
リラックマの嫁♡
そうなんですよね、わざわざうちのために時間と交通費使って来てもらって嬉しいやら申し訳ないやらで、従姉妹が仲良しなのでつい甘えちゃって(ノ_<)
出来るだけのおもてなし頑張ります♡ありがとうございます♡- 1月7日
リラックマの嫁♡
回答ありがとうございます♡
やっぱりギフト券は無難ですよね。子供の欲しい物は事前に聞いてという事ですかね?
あと、お返しを渡すのは貰った物を見て後日渡す形でも大丈夫だと思いますか⁇(;´Д`A
質問が重なっちゃってすいません(ノ_<)