※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

猫ちゃん2匹飼ってます!同居してる義親がここ最近ずっと咳が止まらなく…

猫ちゃん2匹飼ってます!
同居してる義親がここ最近ずっと咳が止まらなくて、何かのアレルギーじゃないかと言われています。
いろいろ検査しましたが異常はなく、猫砂のアレルギーではないかとお医者さんから言われたそうです。

今現在、固まる系の砂使っています。
LIONのニオイをとる砂です。
体調に変化が現れたのは、この砂に変えてからです。

旦那から、猫砂を替えてほしいと言われています。
トイレ掃除をするのは全部私で、旦那や義親は一切しません。
そのため、私が掃除しやすいと思うものにしたいです。

旦那的には、デオトイレなんてどうだろうかと言うのですが、実際どうなんでしょうか?
猫2匹、トイレ掃除は朝晩1回ずつくらいです。
2匹なので砂の消費も早く経済的な面も気になります。

粉塵が舞わないニオイもしない固まる、そんな砂があればいいのですが…

いろいろ教えてほしいです。

コメント

ママリ

猫かってます☺️
デオトイレの鉱物タイプはどうでしょう?

おしっこ用のシートは必要ですが
鉱物タイプ使ってますが臭わないですしシートを1週間に1度、鉱物は1ヶ月に1度かえてます!うんちはトイレに流せますし舞わないです!
砂だとどうしても舞ってしまうと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    デオトイレの鉱物タイプあるんですね!

    おしっこ用のシートは専用のもの使い方がいいのでしょうか?
    普通のペットシートで代用して、毎日交換とか…
    デオトイレ、費用がかかるイメージがあります💦

    うんちはすぐにとらないと臭いますかね?
    トイレに流せるんですね!
    砂ごと流すわけじゃないですよね?

    砂、舞っちゃいますよね😭
    そこら中、、砂の粉が付いてたりします…

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ペットシートで大丈夫だと思います!

    猫ちゃんによるかもですが
    鉱物が大きいからなのかあまり砂をかけないのかうんちに鉱物が付かないのでうんちだけ流せてます!
    すぐじゃなくても気にならないです!
    いつもあ、してたのかって気づいたら捨ててます笑

    デオトイレに変えてからは全然周りにつかず鉱物が硬いタイプなので飛び出しててもすぐ戻せるのでいいです☺️

    • 6時間前