![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私がおかしいのでしょうか?皆様のご意見を聞いてみたいです。長文です、…
私がおかしいのでしょうか?皆様のご意見を聞いてみたいです。長文です、
旦那さんと結婚したのは2年前。特に問題なく入籍。その2ヶ月後に同居生活。そこで発覚したのが旦那の仕送り。
旦那さんは男三兄弟の真ん中。父は死別。母は糖尿病で通院中。長男は仕事してないと思われる(44歳⁉︎だっけな)弟は仕事している。なので実家に今はアパートに長男、三男、母親暮らし。なのに月々6万の仕送りを長男にされました。
は?となりました。その6万の内訳を出せと言っても母親の面倒を見るお金だったり墓の維持費。あと何故か旦那さんの高校の教育費を長男が立て替えていたと言い張っていてその返済だそうです。
結婚当初は良くわからなかったし、不仲にもなりたくなかったので暫くの間なら、、と毎月渡していました。
にしても長男は主人曰く仕事をしてないと。たしかに実家に行くといつもいる。私が思うに義母はもともと天然ボケで家のことを良くわかっていない。それをいい事に長男は弟達から金を巻き上げているだけだと思います。そして長男の口癖ら母ちゃんにだけは良くしてあげて。マザコンです。
ハッキリ言ってお金の行方もわからず仕事もしていない長男の家に毎月お金を渡すなんて嫌です。子供が出来た報告に行った時も第一声が、じゃぁお金かかるかぁ。。ですよ??マジでぶっ殺す所でした。おめでとうでしょ?って思いませんか?
旦那も旦那です。なんで言いなりになっているのかわかりません。出産を気に減額をお願いしたら2万にしてくれました。逆に今まで6万何だったの…。しかも2万お願いします、とかならまだしも二万でいいよ。って。
腹が立って仕方ありません。これは仕方ない事ですか?義母の面倒を見てもらっているからって言いたい放題の長男が正しいですか?
因みにですが、月6万渡していた時は結婚式も2ヶ月前キャンセルしました。ブライダルローンと合わせて月11万の出費に、なるからです。もうこれ以上長男に振り回されるのは御免です。。これからの子供の為にも穏便にしておくべきでしょうか?
- ちゃこ(6歳)
コメント
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
ほんと、なぜご主人ははいはいとお金渡してるんですかね?😦
お母様を助けてあげたい気持ちは分かりますので、お母様に通院費としてお金を直接渡すなら分かりますが、長男経由で渡す意味が分からないです。
絶対お母様にお金行ってないですよね😐
一旦仕送りはストップし、お母様と話してみてはどうですか?
「子どもが生まれて、毎月2万の仕送りもキツい。お母さんの通院はなるべく助けてあげたいと思ってる」などと話して…
長男と話すだけ無駄な気がします。
![マミムメイモムシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミムメイモムシ
それ、お金渡す必要ないと思います。長男無職ならふつうに長男の生活費になってるだけだと思いますよ。
お墓の維持費なんて無職のやつがご丁寧にそんなこと考えてるわけないです。
てゆうかお前働けよって話ですし。
そんなのに騙されてお金を渡し続けてるご主人も情けなさすぎ。
子を持つ父親ならもっとしっかり家族のこと考えてもらいましょう!!
-
ちゃこ
本当に働けよ!です。妊娠中、産休に入るまでギリギリまで働きました。飲食店で立ちっぱなしのせいか静脈瘤が足いっぱいになってまでやっと、稼いだお金兄貴に吸収〜。その時は離婚がよぎりましたよ(笑)
お返事ありがとうございます😊- 10月23日
![ERIKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIKA
仕送りを打ち切って、
生活保護の話を役所にしてみてください。とお勧めします
つかいい年して、兄弟にたかるなよ。ですよ。
向こうは母親を引き合いに出せば旦那さんは弱いことわかってるからそう言ってくるんだと思います(-)_(-)
-
ちゃこ
そうですよね!私も同じ事を旦那さんに言ってるのですがイマイチな旦那。。さっさと生活保護でもなんでもしてもらって実家とはサヨナラします😭
- 10月23日
-
ERIKA
それがいいです。
旦那さん役所から手紙来ても無視ですよ~!!- 10月23日
-
ちゃこ
我が子の為です!頑張ります!ありがとうございます😊
- 10月23日
ちゃこ
それが義母は本当に大丈夫かってくらい何もわかってないんです😭だから問題なんです😢お金のこと言ったら私はわからないから長男に言ってねって。アホか。
お返事ありがとうございます😊