
コメント

ab
私は打つ予定ないです💦
保育園に通っているわけでもないですし0歳児は打っても打たなくてもあまり変わらない的なことを聞いたので🤔

kmm
基本は1歳になってからでいいみたいですよ^_^
-
ar
そうですよね♩
ありがとうございます❤︎- 10月23日

みこと311
うちは夫婦で病院働きなのでもらってくる可能性たかいので(5年くらいかかってませんが)やりました💡保育園にも行ってますし、買い物に一緒にスーパーいったりすることもあって心配だったので✨かからないことを目的というよりも重症化をふせげればと思ってます✨
-
ar
病院で働いてるんですね!!
うちは保育園はまだ行ってないし仕事も育休中です。スーパーとかは一緒に行くんですが…
そーゆう人達に、予防接種は勧めますか??意見聞かせて下さい♩- 10月23日
-
みこと311
たとえば毎日外出、児童館毎日!とかになるようであればお勧めしますが、おうちで過ごすことが多ければパパママがかからないように気を付ける方がいいかもしれません✨
- 10月23日
-
ar
どちらかというと家にいる方が多いです♩
ありがとうございました❤︎!
とりあえず旦那と私だけ打つことにします。- 10月23日

くりまんじゅう
一歳にもなってない子は打っても余り効果ないと言われ一歳過ぎてから打ちました🙋🏻♀️
ar
そうですよね♩
私も不安でかかりつけの病院で
集団生活してないから打たなくていいって聞いたのですが、旦那が打った方がいいってうるさくて…笑