
コメント

ラムネくん
2ヶ月だったかは覚えていませんが、
寝ているときはしないってことが多々ありました。
それまでは夜中も取り替えたりしでしたが、夜中取り替えずに朝までオムツかえないとかになっていきました。
朝方大量に出ましたけど。
日中はこまめにしてたら、脱水ではないのかな?とも思います!
脱水になると体温上がったりするようです。
検診のとき相談してみたらどうですか?(^^)

あさこ
うちも2ヶ月です。
夜おしっこしないことあります。5、6時間ですかね。起きると何度かするのでそういうパターンなんだと思ってます。
-
ままちゃん
みんなそうなんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
安心しました!
ありがとうございます- 10月23日

ぴーまん
うちも一度寝てるときにおしっこせずにママリに相談させてもらった時、
ぐっすり寝てたらおしっこ出ないって教えてもらいました☺️💕
よく寝れてるってことじゃないですかね😆✨
-
ぴーまん
1日をとおしておしっこの回数が少なかったり、色が濃かったりにおいが変だったりじゃなかったら大丈夫だと思ってます🙆♀️
- 10月23日
-
ままちゃん
熟睡できてるんですね!
よかったです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
特に気になる色とかないので
安心しました!
ありがとうございます- 10月23日

ピンク
うちも2ヶ月です✨おしっこ寝てる間しない事よくありますよ!7時間以上しない事もあります!🙌
-
ままちゃん
そうなんですね
いつもと違うことがあると
ついつい不安になってしまって…
ありがとうございます♡
安心しましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧- 10月23日

さち
私、娘が寝てる時に起こすのも嫌なので、オムツ変えてなかったです(´;ω;`)
なので、12時間とか寝る子なので、12時間変えないことも( ̄O ̄;)
オムツかぶれはしてないですが、オムツタポタポなので、いつ出てるかわからず(´;ω;`)
7時間くらいしてなくても気づいてないです(´;ω;`)
お返事になってませんが、みーきさん偉いなって思いました(´;ω;`)
-
ままちゃん
わたしも寝ている時は
起こしてしまうのが
いやなので、
オムツ変えないですよ!
たまたま7時間後に
起きたのでオムツ見たら、
おしっこしてなかったので
びっくりして質問させて
いただきました( ¨̮ )- 10月23日

どるらび
うちも、そんな時ありました!
-
ままちゃん
みんなあるんですね!
安心しました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )- 10月30日

ゆんゆん
段々と体が成長してくると寝てる間はしなくなります。大人が夜中にしないのと同じです。成長だと思って見守ってあげてください!
-
ままちゃん
ありがとうございます
1人目で何かと不安で…- 10月30日
ままちゃん
よくあることみたいですね
ありがとうございます!