
首座り前のチャイルドシートについて義実家とのトラブル。義父が免除主張。ネット情報に疑問。免除は本当か不安。
首座り前のチャイルドシートについて
先日お食い初めで義実家の人達が車で来ました。お店に行く際に子供を車に乗せていくと言われたのですが、チャイルドシートがついていないので断りました。
しかし向こうは首座り前はチャイルドシートに乗せなくていいことになっていると主張。
お義父さんが警察官なので反論できず、行きは電車でしたが帰りは車に乗せざるを得ませんでした。
結果的には大丈夫でしたが事故に遭ったら母親なのに強く反論出来なかった私の責任です。途中交通事故が怖くて怖くて泣きそうになりました。
いっそ途中で捕まってしまえばいいのにと思いました。
ネットにはどこを見ても授乳中や病気の時以外は義務だと書いてありました。首座り前だから免除はありえないと思うのですが、本当なのか教えてください。怒りと悲しみでやりきれません。
- あきこ(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

MAM♡
事故がなくて良かったです😭😭
昔は首すわってない時は
チャイルドシートに乗せなくて良かったみたいです😂💦💦
今は義務化してるから、新生児から乗せなきゃダメだと母に言われました🤤
お義父さん警察官なのに
知られてないんですかね??💦💦

いちご
必ずチャイルドシート乗せないとダメですよ〜
義務化されてますし、お義父さんは何も言わなかったですか?
何もなくて、良かったですね😊
-
あきこ
何も無くてよかったです😭
むしろ義父が一番主張してました。
義母もそれに賛同。
電車で行けるとこなのに車に乗せたがるのが謎すぎます。
お優しい言葉ありがとうございます!- 10月23日

退会ユーザー
え、初耳です( ゚Д゚)嘘だと思います。
むしろ首すわり前だからこそ、チャイルドシートで護るべきだと思います…
-
あきこ
嘘ですよね!
首すわってなかったら助かるのか?と問いただしたいです。
もう義実家の人に車で来て欲しくありません😭- 10月23日

シウ
警察官なのにチャイルドシート無くてもいいとか、大丈夫なんですかね?
普通に見つかると捕まるとお参りますが...( ̄◇ ̄;)
-
あきこ
歳も歳だし結構偉い人なんですが…トップがそんなんでいいのか不安です。
捕まって欲しかったです😡😡- 10月23日

aa
私の旦那も警察官ですが
義母が抱っこで乗せてくと行った時
違反だし何かあった時どうすんるだと怒ってましたよ😂
あきこさんのいうように
授乳だったりやむ終えない理由がある時のみ抱っこでもいいようです
首すわりとか関係なく6歳未満はチャイルドシートに乗せないといけないはずです😂
-
あきこ
旦那さんちゃんとしていて羨ましいです😔
義父は古い知識なのかもしれません。
そうですよね、6歳未満は乗せないといけないと私も読みました。
義実家が少し嫌いになりました…。- 10月23日

sary
幼児のチャイルドシート着用は義務です。法律違反になります。
退院直後の新生児であってもです。
着用違反をしたドライバーには交通違反の点数加点があるそうです。罰則や罰金などはないようです。
調べたらこんなところでした。
チャイルドシートを設置したせいで同乗者が全員乗れなくなるなどの場合は義務が免除とか、結構他にも免除されるケースが多そうでしたが、基本的には危ないですし万が一のことがあった時シートベルトをつけれない赤ちゃんが一番危ないので、チャイルドシートはつけたほうがいいですよね。
理解ない義実家の方たちで大変でしたね💦旦那さんからしっかり説明して分かってもらえるといいですね。。
-
あきこ
新生児から義務と知っていたので主張したのですが聞き入れて貰えませんでした💦
罰則罰金ないんですね…。いっそ罰して欲しかったです😡
今回の場合、saryさんのおっしゃるような人数がギリギリの場合に当てはまるので実は免除なんです。
しかし電車で行けるところなので無理に乗せたくありませんでした…。
主人にしっかり説明して、主人経由で説得してもらいます。
もう首座っているので次回から向こうの主張は通らないですしね。- 10月23日

ちぃちゃん☺
乗せないとだめです💦
て、言うか事故にあったときに絶対に守りきれる自信なんてないから義務だとか違反だとかの前に乗せておきたいですよね💦💦
命を守るために💧
-
あきこ
その通りだと思います。
〇〇だから免除っていっても、免除だから命が助かるわけではないですもんね😔
本当、今回何も無くてよかったです。- 10月23日

あきこ
皆様ありがとうございます。
厳しいコメントも覚悟しておりましたが、お優しいお言葉に救われました。
私から言うと角が立つので、主人から言ってもらうようにします😢
調べてくださった方もいらっしゃり、本当にありがとうございました。
あきこ
本当に事故がなくてよかったです😭
昔はそうだったんですね💦義父の主張の理由がわかりました。ありがとうございます。
新生児用のベビーシートもあるんだから、免除の理由にならないですよね!
取り締まる方なんだから知識アップデートしてくれよと思います。