![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
通院中、体温変化に気づき生理が来た。多嚢胞卵巣症候群でサプリ悩み中。nen ne*マカプラスと市販のビタミンを迷っています。どちらがいいでしょうか?
通院を始めて基礎体温もつけるようになり、妊娠判定陰性から数日後…ストンと体温下がった…生理来るな〰って予想も的中!
また来月頑張るぞぉー!
多嚢胞卵巣症候群と診断され、卵の成長も遅かったし黄体ホルモンも数値が低かった…サプリメントも飲み始めようかと考えておりまして、
通販のnen ne*マカプラスを飲もうか、市販のビタミンE、ビタミンC、葉酸サプリメントを飲もうか迷っています。体質によって合う合わないはあると思いますが、どちらがいいでしょうか?
- ゆうちゃん
コメント
![ひめりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめりり
葉酸は飲んでおいた方がいいと思います!
![ひめりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめりり
以前ネットで葉酸も取り寄せてましたがお値段の事もあり続かず、クリニックで販売していたビーンスタークの葉酸+鉄のサプリを利用してました。値段も月1300円くらいですしタブレットで1日一粒ポリポリ食べてました。
-
ゆうちゃん
ビーンスタークですか!初めて聞いたサプリです!情報ありがとうございます☺病院ではエレビット販売しています。
いずれにせよ葉酸は大切ですね!
ありがとうございます(*^^*)- 10月23日
-
ひめりり
飲んでいて損はないと思います(*^^*)
ネット検索すると種類ありすぎて選べませんよね〜
来月もファイトです!- 10月23日
ゆうちゃん
ご返信ありがとうございます!nenneマカプラスも、葉酸、ビタミンE、ビタミンCなどなどが総合的に入っているサプリメントです☺
ただ、価格が高めです…
ディアナチュラやDHCの市販のほうがいいでしょうか?