ピルをやめて妊活を始めた女性が、妊娠検査薬で陰性だったことについて、もう少し待って再検査すれば陽性の可能性があるかを知りたいという相談です。
ピル内服をやめて妊活を始めたものです。
5/9にピル内服終了して、6月は卵巣嚢腫の手術もあり、ちゃんとした生理が開始したのは7/12からです。仕事柄不規則な生活なので基礎体温は測れていない日もあります。アプリでの排卵予測に合わせてタイミングとってみました。生理予定日は8/11になっていましたがまだ生理は来ておらず。みなさんの妊娠超初期症状のようなものは一部該当するものもありますが、8/12に妊娠検査薬試しても真っ白でした。もう少し待って検査してみたら陽性の可能性はあるのでしょうか?知識なくすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
生理予定日から1週間後に検査してください
早すぎると陽性でも反応でないです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
みなさんフライングで〜などの投稿もあったので検査試してしまいましたがやはり1週間後にすべきなのですね!
はじめてのママリ🔰
フライングしたい気持ちもわかりますが、不確実で結局もやもやするし、推奨時期にするのが一番と思います!
はじめてのママリ🔰
ちなみにこういう基礎体温推移でももう少し待って判断できるものなのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
私自身基礎体温あてにできなかったのでなんともですすいません😞