
息子が寝相が悪くて布団から出てしまう悩みです。対策を知りたいと相談しています。
寒くなって来たのに息子が布団からはみ出てしまいます!
最初は大人しく寝てるんですが、寝返りのたびにゴロゴロ動きすぎて布団から出てしまいます。
ハッキリ言って寝相が悪いです。私の顔に足やお尻が来たり、壁に引っ付こうとしたり、まだ1歳になったばかりなので何かと心配です。
スリーパー着せようかと買いましたが、拒否されてしまいました。枕を使用していません。
皆さんのお子さんもそんな感じですか?寝相が良い子は寝返りする前に何か対策してたんですか?
隣でゴロゴロされて安眠出来ません。布団を掛けるのにって3回4回って夜中に掛けてあげてます😭
- ねむ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです😫💦
昨日は顔面にかかと落としされました😭
我が家はスリーパー嫌がりますが寝てる時に着せます😅私も何度か起きるのですがそこまで何回も何回も起きれないので…スリーパー着せても鼻水垂らしているので本当どうしたらいいことやら、、

まーるまる
うちもです😓💦
めっちゃんこ寝相悪くて色んなところに転がっています…
うちもスリーパーだめで、夜中に何度も起きてかけてあげています。
壁にぶつかったり、フローリングにはみ出て泣いたりしてたので、子どもが寝れる面積を倍とって布団敷いたら起きる回数すごく減りました✨
布団をはいでしまってもいいように、暖かい格好させて寝かせています😖⭐
-
ねむ
1/4しか私の寝場所がなくあとは息子が占領してます😭
うちは腹巻きです。- 10月23日

macaron
全く今同じ事を考えてました笑
寝相の悪さがウチもひどくて…縦に寝るんですよ!足が私の顔にいつもあって蹴られてて痛くて起きます。
夜中に何度も横に直すのですが、1分で縦になります😭
寝相のいい子っているんですかね?私も知りたい!!(答えになっていなくてすみません…)
-
ねむ
今も隣で私の目の前には足があります(笑)
いつになったら真っ直ぐ寝るんでしょうか😭- 10月23日
ねむ
かかと落としは辛い😭