
コメント

ひい
スイマーバーは生後1ヶ月から使えたと思います!

紗紅羅
こんにちは。
現在生後6ヶ月の1人娘がいます。
湯船は生後2ヶ月から一緒に入るようにしました。
スイマーバは人によって意見は様々ですが私は買ってよかったです。
今でもお風呂の時に使っています。
家族風呂に行くときにも使っています。
-
キラキラ
あると便利そうですよね❣️これから色んな場所で使えそうですし。ありがとうございます‼︎買ってみまーす(*^^*)
- 1月7日

チョコミント
うちは40℃ぐらいのお湯で1分程度にしてます!
-
キラキラ
そうなんですね!体は湯船の中で洗ってますか?(*^^*)
- 1月7日
-
チョコミント
湯船に浸かる前に洗ってます!
こまめにお湯かけて
冷えないようにしています✨- 1月7日
-
キラキラ
今まで湯船で全身洗って、出る時にシャワーで流してたんですが、湯船のお湯が勿体無いとずっと思ってて。。今日からその方法で入れてみます!ありがとうございます(*^^*)
- 1月7日

ぶうちやん
38-40度でトータル(最初に浸かるのと出る前に浸かる)5分位です(*^^*)
スイマーバは怖くて使ってません。
手で支えても同じ感じで泳ぎますよ♡
-
キラキラ
私も今のとこ5分くらい浸かってるのですが、お湯も39℃くらいでぬるいし体が温まっているのか心配で^_^;
- 1月7日
-
ぶうちやん
出た後ポカポカしているので大丈夫だと思います(*^^*)
長すぎても暑すぎてものぼせてしまうので…- 1月7日
-
キラキラ
わかりました(*^^*)ありがとうございます‼︎
- 1月7日

☆☆みゆき☆☆
私は今の時期40度のお湯で5分位浸かってます。
スイマーバは3ヶ月〜使ってますが、だんだん泳ぎが上手くなり今では手足バタバタさせて楽しそうですよ❣️
-
キラキラ
やっぱり5分くらいなんですね(*^^*)運動にもなるしお風呂の後は疲れてぐっすり寝てくれそうですしね❤️なにより泳いでる姿が可愛くてたまらなさそう😍
- 1月7日

にゃあー
40度くらいで5分弱くらい浸かってます。
スイマーバは1人に時はできないので、旦那がいる時だけしますが、
今では声出したりして喜んで泳いでます😊
平泳ぎ⁉️みたいな泳ぎもしてますよ😁
-
キラキラ
泳いでる姿かわいーだろなー☺️やぱ平均5分くらいなんですね(*^^*)ありがとうございます❣️
- 1月8日
キラキラ
そうなんですね。やっぱりあると便利ですか?
ひい
うちの息子はギャン泣きで2回しか使ってません(;∀;)
赤ちゃん似よりますね〜
キラキラ
やっぱり怖がっちゃいますかねー?今頭持って泳がす感じでもビビっている感じなので微妙かなー?^_^;
ありがとうございます‼︎