
カーシートで首を浮かせるのは大丈夫でしょうか?事故時の衝撃や首の疲れが心配です。同じ経験をした方いますか?エールベベのクルット4を使用しています。
少し前に首が完全に座り、それが楽しいのか、
仰向けの状態でも腹筋をするような形で
よく首を上げます。
最近ではカーシートに乗せた時にも
首を浮かせるのですが大丈夫でしょうか?
リクライニングを一番倒した状態なので
起こして座るような形にしようかと思いましたが、
後ろ向きの状態では
リクライニングは起こせないものでした。
(今の月齢体重だと進行方向に対して後ろ向きで乗せています)
もしも事故にあった時に
衝撃を強く受けてしまうのではないかと不安です。
そもそも首疲れないのかな?とも疑問です(笑)
みんなそういうものなのでしょうか?
ちなみにカーシートはエールベベのクルット4です!
- 初めてのママリ🔰
コメント

あんこ
同じチャイルドシート使ってます!
そしてうちも首が座ってから、同じ感じで座ってました笑
気がつけば身体が少し大きくなって、シートがきつそう?と思い、久しぶりに説明書を見て、背中のサポートシートみたいなやつを外したり、ベルトの位置を調整したら気にならなくなった気がします🤔✨
初めてのママリ🔰
みんな同じなんですね😂(笑)
サポートシートやベルトの位置とか新生児の時から何もいじってませんでした😫💦説明書をちゃんと見て調整してみます!
ありがとうございました♡