
コメント

退会ユーザー
もしかするとうんちをするときに硬くて踏ん張ることでお尻が切れちゃったのかもしれませんね( ; ; )
うちも結構あります!
オムツ交換の際にワセリンたっぷりぬってたらなおってきました!

どみちゃん♡
6ヶ月にしては固そうなウンチですね💦💦
トマトが混ざってる可能性大ですが、固いウンチでおしりが切れちゃってる可能性もあります😢
私だったら1度病院に行くかもです😢
水分足りてますか??
-
ぴぃちゃん
硬くて便秘なんです、、
今日からオリゴ糖をミルクに混ぜてあげてみています!
水分は昼間はおっぱいで
お風呂上がりはミルクを140~200あげてます!
普段からあまり水分をとらないので
困ってます😢- 10月22日
-
どみちゃん♡
いつもこんな感じの固い便だったら、1度小児科に相談に行くのもありかもしれません💦💦
うちの子も便秘で、便をやわらかくする薬もらって飲んでますよ!- 10月22日
-
ぴぃちゃん
こんな硬いウンチは普通出ないんですかね😭💦
この硬いのが出ると
少し柔らかいやつが出てきます!
明日相談してみます!- 10月22日
-
どみちゃん♡
分かります!
詰まってる便が出ると、次は緩い感じのが出るんですよね💦💦
うちの子も産まれた時から便秘でしたが、ここまでカチカチなのは見たことないです😢
ウンチが固くなったのは、離乳食が固くなってからでしたよ!
水分が足りないのかな?って思いますが、飲んでくれないのはどうしようもないですよね😭😭- 10月22日
-
どみちゃん♡
6ヶ月くらいで固いのはってことです😢- 10月22日
-
ぴぃちゃん
毎回綿棒浣腸でつらそうです、、
早く小児科つれていけばよかったです、、
離乳食はじめると硬くなってくると聞いてので普通かと思ってたら
硬すぎなんですね😢
可哀想なことをしてしまってました、、- 10月22日

晴日ママ
6ヶ月でこんな💩なんですね( ˙-˙ )
うちの子はまだ下痢ですか?って感じので黄色っぽいです😂
写真見た感じ硬そうなので少し水分多めに与えて
ワセリン塗って変わらなかったら早めに小児科行きます( ˙-˙ )
-
晴日ママ
トマト食べたら💩赤くなることがあるって言われましたよ( ˙-˙ )
栄養士さんに- 10月22日
-
ぴぃちゃん
硬くて便秘なんです😢💦
水分も与えてはいますがあまりのまなくて😢
あした小児科に連れていきます!- 10月22日

ma
見た感じそんなに出血してる感じはしないと思いました。血が混じる時はオムツに赤くつきますよ💦 ウンチが固くて切れ痔になることは2歳になった今でもありますが、そんな時はポリベビー塗るとしばらくして治りますよ^_^
うんちが硬い時はお水や野菜をあげると良いと聞きました^_^
-
ぴぃちゃん
野菜は離乳食でですか?
毎日野菜はたべさせていてでも
あまり効果なくオリゴ糖を今日から与えています!- 10月22日

ゆん
確かにトマトペーストや人参で赤くなりますよね💦
もしかしたら、踏ん張っておしりの辺りが傷ついたかもしれません。
私も息子が赤いウンチをよくしてたので、しょっちゅう病院に行ってました。そのウンチは粘液みたいのに、赤い線が混じっているものでした。
その時言われたのは、少し赤いなというのは、腸壁が傷ついたり、おしり辺りが傷ついた可能性がある。血が混ざったら、どす黒くて生臭い匂いがすると言われました。
ただ、小児科は念の為に行った方がいいと思います。
-
ぴぃちゃん
うんちはもっていきましたか?
先程処理してしまって😢
明日小児科にいこうとおもっています- 10月22日
-
ゆん
ウンチはオムツに乗せた状態のやつにラップをかけて、ビニールに入れて持っていきました!
処理してしまっても、写真があるなら様子が分かるので、状況を伝えやすいと思います。- 10月22日
-
ぴぃちゃん
ありがとうございます!!
明日行ってみます!- 10月22日

♡
6か月にしては💩硬すぎな気がします(´・_・`)
うちも💩硬くて痛がるようにしてたので、薬もらったらすぐ改善しましたよ◡̈
あとサツマイモなどの繊維のある離乳食食べさせてね、と言われました!
-
ぴぃちゃん
薬はもうのんでませんか?
のみ続けなくても改善されましたか?- 10月22日
-
♡
飲んでません◡̈
離乳食を替えて、なるべく繊維質なものや水分を多目にあげるようにしたら治りました\♡/
痔もステロイド3日つけたらすぐ治りましたよ(♡ϋ)- 10月22日

退会ユーザー
ちょっと固いですね、うちも全く同じ便で、離乳食はじまったしこんな風になるんだーと呑気にいたら、遂に泣きながら踏ん張るようになってしまい慌てて病院行きました😭💦やっぱり固すぎるらしく、浣腸してもらいました。もっと早く行けばよかったです😥ちゃんと水分とれてれば軟便ですよ😃けど娘は水分とらないので離乳食をヒタヒタにしたりして水分とらせてます、試行錯誤です😫
-
ぴぃちゃん
私も離乳食はじめると硬くなってくると聞いてので
あ、硬いやつだ!って呑気にしてたら
ダメなウンチみたいですね😢
明日は小児科にいこうとおもっています
ウンチを柔らかくするような薬は
飲んだりとかしませんでしたか?、- 10月22日
-
退会ユーザー
薬飲んでます‼️普通は飲み続けると水っぽい便になるそうなんですが全然なりません…ということは薬を辞めると多分固い便になっちゃうんだと思います😭😭😭まだまだ水分足りないみたいです😫
- 10月23日

煌
1週間トマトペースト食べてて今日初めて赤いのが付いたのならお尻が切れちゃったのかなと思います😭
娘は5ヶ月から離乳食開始して顔を真っ赤にしながら踏ん張ったりと、よく便秘になったりましたが6ヶ月頃の時は離乳食もまだトロトロなのでこんな塊にはならなかったです💦
綿棒浣腸は癖になって、それをしないとうんち出せなくなったりするみたいですよ😣
4日うんち出ない場合は小児科へ行く様に言われました😌
うちの子も水分補給全然してくれなくて3ヶ月や5ヶ月から飲めるベビー飲料(オリゴ糖入りのアップルウォーター等)をこまめにあげる様にしたら改善されましたよ✨
頻繁に硬い状態がある様でしたら小児科で相談してみた方が安心出来ると思います😊
退会ユーザー
お尻の穴みてみてください😭
血がついてるのが外側なのでもしかすると切れてるかもです😩
ぴぃちゃん
今は寝てしまってるので
明日の朝みてみます😢!
ありがとうございます!!
退会ユーザー
あとは野菜スープや飲み物をいつもより少し多めにのませてみてうんちを少しでも柔らかくしてあげるのもいいと思います( ; ; )♡
ぴぃちゃん
こまめに水分あたえてみます!!
ありがとうございます😢❤️
退会ユーザー
ちなみにうちの子も水分取らない子で、果汁の飲み物にトロミをつけてスプーンであげると食べてくれました!
麦茶でもなんでもとろみつけてスプーンであげるといいかもです💓