
保育園入園予定で、名前スタンプの利用について相談です。ネームスタンプのメリットやデメリット、購入場所について教えてください。
こんにちは♡
いつもお世話になってます。
今年の5月から保育園入園予定
なんですが、、
持ち物ひとつひとつに名前を
書くと思うんですが、
みなさんお名前スタンプとか
使ってますか??
去年夏まで息子が通ってた時は
ネームペンでオムツにも服にも
ひとつひとつ書いてたんですが、
大変だし、今年は娘のぶんもあるので
ネームスタンプとかの購入を
考えてます!
使われてる方、買われた方、
どこで買われましたか?
メリットやデメリットも
教えてもらえると助かります*
- れあちーず⍤⃝♡(10歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
保育士です。
名前スタンプ使っている子が少ないと保育士も見やすいと思いますが、すぐ滲んでしまったりするので、園で使用しないでというところもあるかもしれません(ノД`ll)
私の保育園でも滲んだスタンプで入れ間違いがあり、お母さんから激怒を受けました。

yuzu1221
娘が入園の際に名前スタンプ買いました(^^)
楽天の石松堂のスタンプです(^^)
布はもちろんプラスチックにも押せます(*´∪`)
4月から使ってますが、冬休みに入ってからゴシゴシ洗う靴下のみ押し直しました(*´∪`)
他のお店のものより落ちにくくてオススメです(⋈◍>◡<◍)
いろんな大きさや漢字などがあるので物によって使い分けられます(*´∪`)
デメリットは名前以外(クラス名など)は押すことができないので手書きなところですかね(*´∪`)
-
れあちーず⍤⃝♡
コメントありがとうございます!
石松堂さんですね!調べてみます(∩˃o˂∩)♡
いろんな大きさがあるのは便利ですね( ´͈ ᵕ `͈ )- 1月7日
れあちーず⍤⃝♡
コメントありがとうございます!
保育士さんからのご回答ありがたいです(*´∇`*)
滲んでしまうこともあるんですね!
園によっても違うんですね!保育園が決まるのが2月なのでそれまで買うのはやめときます(><)
退会ユーザー
せっかく買ったのに園で使えなかったらショックですもんね(ノД`ll)
なぜか生地によって滲むんですよね…
洗ってを繰り返しているうちになのかな…?
園に聞いてみてからだと確実なので☆使えるといいですね٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)