
コメント

コニちゃん★
うちの息子も6ヶ月の時よく食事中
指しゃぶってました😂同じように抑えると嫌がってました💦もう諦めてましたね、、😂今、1歳ですが食事中の指しゃぶりなくなりましたよ😌
コニちゃん★
うちの息子も6ヶ月の時よく食事中
指しゃぶってました😂同じように抑えると嫌がってました💦もう諦めてましたね、、😂今、1歳ですが食事中の指しゃぶりなくなりましたよ😌
「指しゃぶり」に関する質問
生後3ヶ月半前、指しゃぶりについて。 おもちゃで遊べるようになったり、指に興味がなくなる日が来たりするか心配です。 おしゃぶりより指派で眠い時に自分で指をしゃぶって寝るようになりました。(上手にしゃぶれず夜間…
指しゃぶりしてる子って 風邪とかの感染症にかかりやすいですか? 体質もあると思いますが...🥲 1歳の子、保育園とか行ってないのに 1ヶ月に1回風邪ひいてますーー泣 寝る時以外にも、ふと指を口に持ってってます。 公…
4ヶ月半 起きてる時何して過ごしてますか?? 泣かずに指しゃぶりしてる時間があって ふと私も横でスマホいじってしまう時があります〜〜 歌歌ってあげなきゃ、話しかけてあげなきゃって 我に返ります🥹 朝寝昼寝夜寝よ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひめめ
どのくらいでやめましたかー?
今、ハイローチェアを使ってるんですがすぐに汚れます!笑
コニちゃん★
うちの息子、今でも指しゃぶりしてます😭でも指しゃぶりは眠たくなる時だけで眠たくなる時以外はしてません🙂辞めさたいんですけど、なかなか辞めれません😭。。うちも食事中、めっちゃ汚れます😭!!
ひめめ
なかなかやめさせるの難しいですよね!食事中だけでも何とかしたいです!笑
コニちゃん★
難しいですよね(;_;)!
息子も6ヶ月の頃、食事中は指しゃぶりだったので月齢が上がってくると
しなくなると思いますよ😌❤️
ひめめ
じゃあしばらくは付き合ってくしかないですね!
ありがとうございました!