
コメント

たみ
来た順にみなさん整列して行くので少し早めに行ったら最初ら辺に呼ばれます🙂少し経つと番号のついたファイルが貰えるので
そこに母子手帳などいれて渡せば
あとは時間になるまで2階の支援センターで遊べますよ🙂
番号で順番に検診してきます!
車で行くのであればベビーカーは必要ないですかね
靴を脱いで中で検診するので
おくるみかなにか敷物を引いて床に赤ちゃんを置いて呼ばれるまで待ってる感じです🙂
たみ
来た順にみなさん整列して行くので少し早めに行ったら最初ら辺に呼ばれます🙂少し経つと番号のついたファイルが貰えるので
そこに母子手帳などいれて渡せば
あとは時間になるまで2階の支援センターで遊べますよ🙂
番号で順番に検診してきます!
車で行くのであればベビーカーは必要ないですかね
靴を脱いで中で検診するので
おくるみかなにか敷物を引いて床に赤ちゃんを置いて呼ばれるまで待ってる感じです🙂
「刈谷市」に関する質問
愛知県刈谷市でオススメの遊び場教えてください💕 今度旦那の仕事について行く予定です! 1泊2日で、1日目が旦那が仕事でいないので1日目に 遊べる場所を探しています!金曜日です! 1歳の子をつれて遊べる場所が知りたい…
刈谷市役所に保育園のことを聞きに行きたいのですが、何を聞いたらいいんでしょうか😓3月生まれなので、1歳になってすぐ入園になると思いますが、出来れば落ちて育休延長したい…。入れたら入れたで復帰するのでいいんです…
他県から愛知に引越し予定です! 夫の通勤を考えて大府市、豊明市、刈谷市あたりを検討しているのですが、小中学校が落ち着いている学区や評判の良い学区、逆に荒れているので避けた方が良い学区などありましたら教えてい…
その他の疑問人気の質問ランキング
くみ
回答ありがとうございます!
早めだと何時頃に着けば
いいですかね??
敷物引けるんですね!!
それなら抱っこで行った方が
いいですね(^-^)
たみ
私が行った時だと12時から受付時間だったら
11時40分とかに行きますかね!
それでも3人ぐらいはもういたりします😅
上が支援センターだからかそこで
時間潰してるんですかね😀
番号のファイルさえ貰って受付の人に渡したら
バローにお昼食べに行ったりする人が
多いです!
時間前に戻ってくるって感じです🙂
くみ
そうなんですね😆
それくらいに着くように
行きます!!
ぐずりまくるので
予定通りに行けるか
分からないけど頑張ります!
確かにファイルだけもらえれば
あとは時間まで待つだけですもんね✨
バローでご飯だと
抱っこ紐必須ですよね!
たみ
頑張ってください😊
そうですね!!
抱っこ紐は必須ですね😀