
12月里帰りで新しい空気清浄機を買う予定。未使用のまま持ち帰るか、姉の使っていないものを借りるか悩んでいる。
12月予定なのですが、空気清浄機(加湿器つき)を新規購入予定です。
里帰りなので、その話をしたら両親が「買ったろ!」と言われたので、甘えることに…。
里帰り中から使って、終えるときに持ち帰ろうかと思ったのですが、使用したものを持ち帰えるのは大変では?となり、未使用のまま持ち帰ることにしました。
すると、姉から「今は使ってない空気清浄機あるから、それを使えば?」と言われました。
もう何年前に買った?くらいで、そのとき最新式でした。
いつから使ってないのかも分からず…。
里帰り中はそれを貸してほしい。と伝えたのですが「新しく買わなくて良いのに…」と言われてます…。
確かに買ってもらう立場で、五万ほどの高価な物を選んでます…(^^;
皆様だったら、空気清浄機を使ってないなら姉のを…となりますか?
- るーり(6歳)
コメント

モリコ
なりません(笑)
新しいの買って使いたい😆!!
るーり
買ってもらう立場で、最初は使ってないなら…と揺れましたが、やはりアレルギーやウイルス対策には今にあったものですね(^-^)
もめそうなら、主人は、もう自分で出さない?と言ってくれてるので、相談してみます。