※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

8ヵ月の女の子を完母で育てていますが、ミルクに移行する際に飲まず困っています。この月齢での平均ミルク摂取量について知りたいです。

そろそろ8ヵ月の女の子を完母で育ててます。
来年から、保育園へ預けるのにミルクへ移行したいのですが全然飲んでくれず…20くらいしか飲みません。頑張ってミルクに慣らせなくてはならないのですが、この月齢だと平均一回でどのくらいの量を飲みますか⁉️

コメント

310

うちも気がつけば哺乳瓶拒否になってしまい…全然飲んでくれません!

来年の4月から保育園に預けますが、保育園によっては今から哺乳瓶に慣れさせて下さい。という所と、もう一歳になると話をすると保護者の判断で昼間のミルクはいらないようなら飲めなくてもいい。という所がありました。

保育園にはもう聞いているかもしれませんが…

  • 310

    310

    答えになってなくてごめんなさい🙇‍♀️
    でも練習したら飲むようになってくると思います!お互いがんばりましょう!

    • 10月22日
  • シナモン

    シナモン

    310さんベビーも哺乳瓶拒否ですかぁ!!
    うちの保育園は、ミルク飲ませてます( >д<)、;'.・!上の娘がミルク全く飲んでくれず…最初預けた時に、家でミルク飲ませてますか?と言われてしまい(/_;)/~~下の娘も、早い段階でミルク拒否してしまい、今は完母になってしまってますm(__)m

    • 10月22日