
34週目でお腹が痛く、張り止めの薬を処方されたが、胎動が痛いことについて疑問がある。NSTで子宮頸管長は変わらず。皆さんは胎動で痛みを感じることはあるか?
今34週目になります。
最近、お腹の中の赤ちゃんが写真の様に横にグイグイ
お腹が変形するぐらいになります。
そのとき痛いのですが特に写真の三角でしるした部分が
痛くて、その部分が軽い生理痛が続いたので
病院にいったら、張り止めの薬の回数が増えて安静にとのことでした。
後赤ちゃんが動いて痛いのはお腹が張ってるからと
言われたのですが😔
本当にそうなのでしょうか?
20分ぐらいのNSTで張りも見られない
子宮頸管長3.5センチで変わりなしです。
皆さんは胎動で痛いとか感じないものですか?
- ちー(6歳, 23歳)
コメント

やなさい🦖
お腹張っていなくても、胎動で痛い時あります😵💦
おもわず、自分の体もビクっと反応してしまうぐらいです😅

退会ユーザー
胎動も痛いですが、お腹張ると変形してカチカチになりますよ!
私も長女の時切迫早産なりました。
キューって感じになります。
-
ちー
ありがとうございます😊
やはりお腹が張ってる時の胎動は
下腹部など痛いと感じるのがあったのでしょうか?- 10月22日

退会ユーザー
お腹が張っている時は、胎動わからなかったです😣💦
お腹が張って変形するのは、赤ちゃんが押してるからじゃないですよね。
下腹部痛は、あったりなかったりですが、34週だったら、もうあちこち痛くて下腹部痛も常にあったと思います‼︎
-
ちー
同じ様な感じがあったとお聞きして
少し安心しました☺️
ありがとうございます😊- 10月22日
-
退会ユーザー
あと少しで赤ちゃんに会えますね❤️
今は無理せず、休んで体力温存してください😌✨
頑張れ、ママ‼︎- 10月22日
-
ちー
優しいお言葉ありがとうございます☺️
- 10月22日
ちー
ありがとうございます😊
ありますよね☺️
ママリでも検索したりすると痛いとか
見るので👀
でも、やっぱりお腹張ってる時
特に痛いとか感じたりすんですか?
やなさい🦖
お腹張ってる時は、赤ちゃんの姿が浮かび上がるような…難しいですが😅
そんな感じで、突っ張っている感覚と同時に キューっと痛くなります😥
私の場合、自分の呼吸が浅くなる感じがするのと、赤ちゃんも苦しいかな?と思って深呼吸するようにしています😵
ちー
私もお腹が張ってるなと感じるの時は
横になってるとよく分かるのですが
キューと硬くなり軽く痛くて
息苦しくなるのでよくわかりますが
立ってる時はよく分からなくて😔
でも、胎動が痛いと感じる=張りだと
一日中ほぼ張ってる事になるので
不安になります😭
やなさい🦖
私は立ち仕事だったのですが、お腹が張ってる!って思うのではなく、
なんか急におしっこしたくなってきた…。
立ってるのが辛くなった。という時にお腹触ってみると、硬かったりしてました😵
胎動が痛いと感じた時に、お腹全体を触ってみると分かりやすいかな?と思いました!
張ってる時は全体が硬い感じですが、張っていない時は、柔らかい部分もあると思います
ちー
分かりづらい時は
お腹全体を触り、全体が硬いのか、
やわらかい部分があるかないか
確認してみます🧐
ありがとうございます😊