![★☆☆★☆☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしはレイコップと迷ってダイソンのコードレスにしました。レイコップは使ったないので説得力に欠けますが、吸引力ではやっぱりダイソンがいいと思います(>_<)
ソファも床も、モチロン布団にも使えますよ☆涙が出るほど高いけど、頑張って買った価値はあります^_^参考にならなかったらごめんなさいっ!
![けーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーまま
レイコップは髪の毛やゴミを吸い取るというより、ダニを吸い取ったり紫外線で除菌?が主になる掃除機だと思います(^-^)
普通の掃除機とはまたちょっと違うと思います☆
レイコップ使ってますが、髪の毛とかよりダニすごく取れますよ(笑)
外に干せないものに使えていいです♪
-
★☆☆★☆☆★
ダニがメインだったんですね。
ダニがよく取れるのは安心なのでやっぱり欲しいですね☺️- 1月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レイコップ持ってますが、掃除機で取るような大きいゴミは取れないですよ〜^_^;
絨毯は掃除機→レイコップじやないとキレイになりません。
そもそもレイコップでどのくらいキレイになってるかは見て分かりません!笑
-
★☆☆★☆☆★
絨毯はレイコップだけではダメでしたか😅
見てわからないと、掃除のやりがいが感じないですね😅- 1月7日
★☆☆★☆☆★
ダイソンもあるんですね!
それは知らなかったです。
調べてみます☺️