※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鬼母👹
子育て・グッズ

上の子が体調不良でぐずりがひどく、下の子の授乳時に問題が。同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。

上の子が体調を崩してからというもの、ぐずりがすごくなってしまい特に下の子の授乳時はギャン泣きで叩いてきます( ・ ・̥ )💦言って聞かせたりなだめたりしても効果なく💦授乳しない訳にはいかないので、最悪別室にこもって授乳し上の子は、ドアの前でギャン泣きです( ・ ・̥ )同じような方いますか?😅何か方法ありますか?泣

コメント

みちよ

体調不良と治りかけのぐずりは、手が付けられないですよね😭
月齢的に、イヤイヤ期が始まって、それも重なってるのもあるかもしれませんね💦うちもそうです😭
良くなるまでは仕方ないですね💦💦
普段騒々しいので授乳時ぐらい赤ちゃんにゆっくりあけたいですもんね😂お気に入りのテレビやおやつを渡しながらその時間だけでも離れることを分かってもらうしかないとおもいます😭💦

  • 鬼母👹

    鬼母👹

    色々重なりすぎていて、本当毎日困り果てています。。。
    体調はだいぶ良くなってきて、機嫌もマシにはなってきました💦
    おやつ作戦しかないですね😭
    泣いて火がつくとなにも通用しなくなるので、その前に手を打ちたいと思います😭😭
    ありがとうございました😊

    • 10月27日
mf.107

同じ年の差くらいですね。私も娘が産まれてから、授乳中に抱っこ!って言ったり、赤ちゃん返りがすごかったです。
パパがいたらよいけど、日中3人の時は大変ですよね。でも上の子は何も悪くないし、ママに甘えたいんですよね。
お腹がすいて下の子が泣いてたとしても、お兄ちゃん優先にしてあげた方が良いかな?と思います。下の子には悪いけど、そういうときは上の子が落ち着くまで放置です。
ギュッと抱きしめてあげて、弟もお腹がすいてるから少しだけ待てる?ってゆっくりお話ししたら分かってくれませんか?お話も通じると思いますよ!
大好きなお菓子を少し食べさせてあげてこれ食べて待ってて?とか、好きなテレビ見させてあげたり、お乳終わったらお外行く?など、その子にとって嬉しいこと、好きなことを与えてあげたらどうですか?
愚図るのも今だけです!半年もすれば、はやくお乳あげたら?とか言って来ますよ笑笑
頑張ってください^_^

  • 鬼母👹

    鬼母👹

    本当に、昼間はてんてこまいです😂😂上の子優先でいいますもんねー💦全然出来ていないな、、、
    泣いて火がつく前に色々手を打ちたいと思います💦
    風邪が治ってきて、機嫌もマシにはなってきました😣✨

    早くお乳あげたらとか言われる日がくるんですねー😆笑いました♡

    • 10月27日