※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

夜働きたいけど23:00~の希望が難しい。子どもが寝かせるのは難しい。パパでも寝かしつけできる方法はあるか聞きたい。

夜働こうと思ってるんですが希望を言うと23:00~朝までがいいんですが、なかなか23:00~は雇ってくれず…
21:00頃に今まで子どもを寝かしていて遅くても22:00には寝てくれるのでそれから準備してとして23:00だったんですが。
娘はわたしが寝かしつけないと寝ない子で、私の姿が見えないと寝る前はギャン泣きします。しなかったらパパにお願いして仕事に行けるのですが、、、
そこで!ママしかだめ!だったのにパパでも寝てくれてるようになった方居ないかなー?と思い質問させてもらいました!よかったら体験談など聞かせてください

コメント

スヌーピー

コンビニとかなら時間帯融通きかないですかね?

アイアイ

寝てくれるようになるまで根気強く旦那様が寝かしつけを頑張るさかないのかなぁと。
上の方のコメントにもあるようにコンビニなら夜中働けるかなぁと。

まき

娘も前までは、ママしかダメでした。しかし、夜ご飯のあとのミルクをあげるところから旦那にしてもらい、そのまま寝かしつけまでしてもらってます。娘は、ミルクを飲むとだいたいすぐ寝てしまうので…。参考にならないかもしれないですが💦

ゆめ

私もこどもか小さい頃夜働いてました。
最初は私でしか寝なかったですがお風呂に入るところから旦那にしもらったらスムーズにいきましたよ。

  • るん

    るん

    泣いたり探したりしなかったですか?

    • 10月22日
  • ゆめ

    ゆめ

    そりゃあ最初は泣きますけど子供は順応性が高いですからね。

    • 10月22日