※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃんママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の集中力について相談です。保育園での個人面談で、集中力が短いと指摘されました。1歳2ヶ月で集中力は普通でしょうか?

1歳2ヶ月の娘がいます。8ヶ月の頃から保育園行ってます!先日、初めて保育園で個人面談がありました。みーちゃんは、集中力が切れるのがはやいですね。何か遊んでても、すぐにおーしまいってしてます。絵本を読んでいても、立ち上がって動いたり、隣の子にちょっかいをかけてます。1歳2ヶ月で、集中力とかありますか?

コメント

COCORO

2歳前のこの時期でも集中力ないですよ(笑)

ママリ

うちのこは絵本読みませんよ笑
めくるだけです。
集中してくれるのは新しいおもちゃと「お母さんといっしょ」だけです笑

nana

ないと思います!
集中して何かをすることはあるかと思いますが、持続するものではないですし。たくさんのことに興味があるのは素晴らしいことではないでしょうか😊

あんな

赤ちゃんなんだからしないと思いますよ😅興味とか本能でうごいてるんじゃないかと…集中できる赤ちゃん、怖いです😂

ママリ

一歳2カ月で集中力あったらすごいですよね💦
それって、保育園の学年主任とか年配の先生に言われたんですか⁇

うちは、そういうこと言うの年配の先生が多いので😰💦

のろのろのんたん

気にしなくていいと思います!!
この月齢の子は本当にその子その子で違います。
興味のあるものないもの、人それぞれですよ!!
先生に言われたら気にしちゃいそうですけど、そうですかーー😤
て流しちゃいましょ!!!

なんか先生としてどうなの?!と思ちゃいました😑

みーちゃんママ

みなさん、お返事ありがとうございます!!
みなさんのコメントを見てホッとしました。

ほんと面談終わってからずっと気にしていて、モヤモヤしてました。

保育園の0歳児の担任の先生に言われました。特に年配とかではなく、むしろ多分結婚もしてない若い先生です。