![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かあちゃん
同じようなこと言われたわけではないですが、言いたくなりましたってことは言ってないんですね😨
その時なんて返答したんですか?😣
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
小学生二人、1歳半と旦那、面倒みきれず、私はあんたたちの家政婦じゃない!と叫んだことあります😅
何時に仕事だとしても関係ありません。忘れ物の責任は本人です。
ムカつきますね😣
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
内容は違いますが家政婦じゃねんだよ!って怒った事あります…😅💦
にしても旦那さん…腹たちますね🤬🤬
![にゃーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃーち
うわー💦
荷物って旦那さんのですよね?😅
幼稚園児じゃあるまいし
自分で準備しろよって感じですね💦💦
小学生でさえ自分で時間割見て
準備してるのに(笑)
![ごまちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごまちゃん
こんばんは☺
朝早く出られる旦那様の為に、
朝ご飯もお弁当も作られていて見習いたいくらいです💦
充分頑張られていると思います😣✨
私の所は、義母と同居で私は仕事も辞めていて専業主婦なのでまた感じが違うかもしれませんが
私の夫も、子供が産まれるまでは家事の大変さやペットが4匹ももともと居る中での更に義母との同居についての気遣いの大変さなどあまり分かってくれませんでした。
俺が外で働いていて疲れているのだから、働かず家に居るお前が何でもやって当たり前という感じでしたね😂
夫が年齢が上な事もあって子供も早く欲しかったようなので、子供が出来るまでは
私はただの飯炊き、家政婦の様に感じていました…💦夫は普段から小舅のようでした💦
私が精神的に弱いので、義母との同居でいっぱいいっぱいで
充分に夫の事までしてあげられない私に今では妥協をしてくれているのですが、自分をすごく責める毎日でした😓
ぐてたま様は、ご主人の事をそこまで支えてらっしゃっていて私の理想の妻像です。
ですがもしかしたら、ご主人は何か余裕が無くてイライラされていたのかもしれないですね💦
にしても、ぐてたま様に八つ当たりされるのはお辛いと思いました…😓
平等にというのはまだまだ難しいですが、小さな事にもお互い感謝し合える関係性でいたいですよね😊🌷
長文になり失礼しました💦
![まう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まう
えー!ひどい。。。
大人なんだから自分でやってくれ!ですね🤷🏻♀️🤷🏻♀️
うちの旦那は正反対なんですが、うちはオートロック付きのマンションで、同じく朝早く車で旦那は仕事に行きます!
私は玄関から送り出して、1時間以上テレビを観てました。ふと寝室に置いてたケータイを取りに行くと旦那から70件近い不在着信が😱😱😱
すぐに折り返すと、鍵を忘れてしまったと😂😂😂😂
えー!オートロックでチャイム鳴らしてよ〜😱ってなりました😂笑
旦那も、オートロックの存在忘れてたと笑ってました😂😂😂😂
自分の忘れ物やミスを人のせいにせずに笑ってられるような余裕ほしいですね😭😭😭💦💦
![ERIKA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ERIKA
ありますあります!
時計忘れた。携帯ない!とか。お茶入れたのに忘れてるとか。
ふんだんに。
私からは「知るか」以上です
![ぐでたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐでたま
すごく辛いですね。私なら、実家に帰ります。
でも実家に帰れずお金がないなら区役所に行って相談しますね。
生活保護とか市営住宅に住むと言う手もあるし、母子家庭の人達が入る寮みたいな所もあるので、色々相談してみるといいかもしれないですよ。
コメント